ワイン | Meroi Nèstri(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
argento.kimさん、失礼します! kimさんはバイク好きのワイン屋さんですか? 私もメタボ対策で少しだけ乗ります! イタリアのワインがお好きですか? フォローさせていただきます^_^
テスト27108
フリウリのワインは赤も白も高品質なワインが多いですよね!いつかのソムリエナイフのネタ、きましたね!笑 僕の前に使ってたソムリエナイフは安物過ぎてスクリュー部分が曲がってしまい使いモノにならなくてしまいまして、今は酒屋さんからの貰い物ナイフ使ってます(^-^;ラギオールとはいかなくても、もうちょっとでいいからそれなりのナイフ欲しいです。自己満足の道具を持つ喜びです!
テスト34434
藤田さん、コメント&フォローありがとうございます! こちらからもフォローさせて下さい。 自転車とワインが趣味な私です。どうぞ宜しくお願いします。 でも、趣味と威張る程極めてません...
テスト28516
YUTAKA。さん 今回のメルロは大人の味わいで、尚且つコスパも程よく私的には満足の一本でした。 ラギオール欲しいですね。...いつかは...
テスト28516
ですね。いつかはクラウン…ならぬ、いつかはラギオールですね( ゚∀゚)
テスト34434
フリウリきましたねっ‼︎ まさか北イタリアのワイン、これが今年最後ではないですよね⁇笑 フリウリのメルロとはまたkimさんらしい (ってkimさんの事分かった様な事を言ってみる) この暑さで赤ワインだと、美味しさの感じ方がやや下降気味になりますね〜 それでも飲むんですけど( ̄▽ ̄)
テスト7093
お久しぶりでございます、numero姫。 姫の気持ちに少しでもお近づき致したく、北を意識する努力をしますので、何卒今後ともお目こぼしのほどお願い申しまする。
テスト28516
ラギオールのソムリエ ナイフすら知らない無知な私です^^; それ以上に気になるのはこのグラス良いですね。大きさ、高さ、そしてボールの口径良い感じですね(*´ω`*)
テスト7134
学園長にお褒め頂き恐縮です^_^ グラスはリーデル ヴィノム エクストリームシリーズのカベルネです。 今夜は地元花火大会で1人泡祭り予定ですが、グラスはアウトドア用の安物樹脂グラスです。
テスト28516
正解です! 道具は適材適所にて選ぶ、チョイスするのがベストです( ´∀`)
テスト7134
ラギオールかと思いましたよ♪ ウチも安物でして、手に馴染まないんですよねぇー
テスト21154
Taku golgoさん、ラギオールは少し無理すれば買えない訳ではありませんが、分不相応なので買いません。(−_−;) でも、やんわりとしたS字カーブの魅力ありますよね〜
テスト28516
フリウリの赤 メルロ80%,カベルネフラン20% ハッキリとしたタンニン、樽香もしっかり、アルコール感も太いと思います。 ここまで言うと、今日の陽気には全く合そうもないですが、それでも美味いです。 秋口になったら、もっと美味しいのかなと思います。 リピ予定! ソムリエナイフは、ラギオール...では無く、安物です...
テスト28516