ワイン | Ferdinand Pieroth Wöllsteiner Rheingrafenstein Dornfelder(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
私も初めて見ました。 これワイン? 宮内庁御用達?
テスト8845
宮内庁生活共同組合販売らしいです。 でも中味はドイツでした(^_^;)
テスト14233
ドイツ? それは微妙ですね。
テスト8845
微妙ですか? ドイツワイン、美味しいですよw どうけなら国産品種で作ってもらいたいですね(^^)
テスト14233
そう、宮内庁なら国産期待です。
テスト8845
日本酒載せてる~♪と、思ったらワインなんですね! このワイン、Vinicaでは、Shinichiさんしか飲んでないみたいです(笑) お店で飲んだんですか?
テスト11385
しっかりワインでしたよー♪ 忘年会の差し入れでいただきました♪(^^)
テスト14233
貴重なワインですね(ФωФ)。
テスト49913
宮内庁♪ めずらしい! というか初めてみたw
テスト14233