Like!:12
3.5
50年前の67のバローロ。近所のマニアックな酒屋で60-70年代のバローロ、バルバレスコをセラーにいれている。数分考えてラベルが天使君を試しに購入。意外にもコルクは短いが、液漏れもなくあっけなく開栓。紹興酒薫が中心で色もかなり褪せている。タンニンはまろやかで、強い酸味。薫り以外は50年の時の経過を考えると状態は許容範囲。1日たつと酸味もフルーツ系へと落ち着き、紹興酒薫もかなり落ち着き、長期熟成のジャリジャリしたチーズと合わせるとなかなか良い。すぐに飲み干してしまった。初めからデキャンタつかっておけばとやや後悔。
テスト53351
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
50年前の67のバローロ。近所のマニアックな酒屋で60-70年代のバローロ、バルバレスコをセラーにいれている。数分考えてラベルが天使君を試しに購入。意外にもコルクは短いが、液漏れもなくあっけなく開栓。紹興酒薫が中心で色もかなり褪せている。タンニンはまろやかで、強い酸味。薫り以外は50年の時の経過を考えると状態は許容範囲。1日たつと酸味もフルーツ系へと落ち着き、紹興酒薫もかなり落ち着き、長期熟成のジャリジャリしたチーズと合わせるとなかなか良い。すぐに飲み干してしまった。初めからデキャンタつかっておけばとやや後悔。
テスト53351