Francis Coppola Director's Red Blend写真(ワイン) by テスト17636

Like!:34

REVIEWS

ワインFrancis Coppola Director's Red Blend(2013)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2016-07-03
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所イオン
    購入単位ボトル
    価格帯1,500円 ~ 1,999円
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト17636

    ゴッドファーザーのテーマが頭でガンガン鳴ってます。 が、シチリアのワインではありませーん。 カリフォルニアです。 がー、 カドのない丸みのある果実感たっぷりな感じ。イタリアで言えば(言うな(ー ー;)?)確実に南の味。 ジンファンデル/カベルネ・ソーヴィニヨン/プティ・シラー/シラー ジンファンデルがプーリア感を出しているのでしょー。

    テスト17636

    なんだろ2枚目の写真。おもしろいヾ(◉ฺ∀◉ฺ。ฺ)ノ

    テスト34434

    照明が、写り込んでこんな感じになっちゃいます ( ̄∀ ̄;)

    テスト17636

    コッポラさん家のワインを見ると 地獄の黙示録のテーマソングが頭の中に流れます♪ そんで持ってディレクターズ・カットを見かけると「セント・オブ・ウーマン」のタンゴのダンスシーンを思い出します( ´∀`)

    テスト7134

    アレ⁉と思ったけど、アニキがCAのワイン投稿とは…なるほど、ゴッドファーザーとプリミティーヴォ もといジンファンデルに誘われたんですね⁉(^ー^)

    テスト43873

    博美さん 人それぞれですねぇ。 地獄の黙示録って恐ろしく長い映画でしたよねー。確か(ー ー;) 博美さん映画好きですか?

    テスト17636

    高山さん 大正解(≧∀≦)!! なんでもイタリアに結びつけてしまいます。

    テスト17636

    私は人並みに映画は好きですがここ3年くらい映画館には行ってません。最後に観たのは「るろうに剣心」だったかな。 自宅ではWOWOWなどの有料放送を入れてるので、ちょっとリバイバル的な映画を気が向いたら観てます。くだらんドラマやバラエティーを観てるより良いしね。 『セント・オブ・ウーマン/夢の香り』アルパチーノ主演の20年以上前の映画ですが、色あせずなかなかですよ。タンゴのダンスシーンは心に残ります。 SMAPの木村拓哉さんと、横浜在住の遠藤博美がイチオシの映画です(^-^)v

    テスト7134

    セント・オブ・ウーマン ブクマしておきます! 2人の大物がイチオシですもんね(=^・^=) 私は珍しくこの1か月週末ごとに映画館に通いました。たまには映画館でちゃんと観るっていいもんですねぇ(*˘︶˘*)

    テスト17636

    可愛いっ(〃▽〃)♥

    テスト42131

    テスト17636
    テスト17636

    OTHER POSTS