ワイン | Velenosi Montepulciano d'Aburuzzo | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
兎ぴょん! 私も飲んだこと有るな~
テスト7134
ワインも美味しそうですが、スペッツェルに目が釘付けです!左上の円筒形のものはなんですか?
テスト48850
うさピョンは私も1回だけ飲んだ(*ˊᵕˋ*) アルザス料理!ワインは白かな♪ (*˘︶˘*).。.:*♡
テスト20522
博美さん ピンクの兎ぴょんはあったのですが、ブルーが盲点でした。 ピンクはサンジョさんが入っているのですねー。
テスト17636
iriさん ご期待に添えなくてゴメン(。-_-。) 左のはパンです。 でも自家製っぽく熱々ふかふかで香ばしかったよ。スペッツェル、クセになりそーです(≧∀≦)
テスト17636
愛さん さすがの私でも、アルザス=白 だなぁと思いまして「すみません。白をグラスでー」と言いかけましたが <(ll゚◇゚ll)>仕事中だった!!! ワインの飲めない美味しい料理って、靴履かないで外歩いてるみたいですねT^T
テスト17636
スイスで食べたシュペッツレと同じですね。ヨーロッパは地域が違っても同じ料理があって食べ比べたら面白そう。スイスのはチーズグラタンみたいな料理法でした。
テスト27024
ゆきじぃ そーいえばイタリア北部とスイスで何度かグヤーシュを食べましたが、アレンジが違ったりして面白かったのを覚えています。やっぱり旅は食事だなぁ(๑• •๑)♡
テスト17636
ブルーのうさちゃん、日々目に入りすぎてて飲んだ事がある気になっていた。 たぶんない!! モンテプルチアーノ。 お!!いいぞいいぞ。バランスいいぞ。価格もいいぞ。 食事と合わせてもよし。 食後にゆっくり開けてもよし。 心地よい硬さが舌の上を通り、甘すぎないプルーンの様な後味がかすかに。 ワインと一緒ではないのですが、ランチに食べたアルザスのパスタ、スペッツェルが面白かった。ふるふるとしてツルプリ。 アラカルトも気になるアルザス料理店。夜行きたいなー。
テスト17636