ワイン | Stefano Mancinelli Lacrima di Morro d'Alba(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あ〜グランサムさんは昨日、京都伊勢丹の試飲会でだいたい全部飲ませてもらいましたよー! ワインの味も良いし、接客も大変親切なブースでした(^o^)
テスト40956
あとその歌は作詞作曲ぺんぺんさんですか?笑 何か最近周りで歌が流行ってるような〜♪♪
テスト40956
YDさん、グランサムさんは最も親身に接客してくれて感じがよかったですヾ(๑╹◡╹)ノ” 京都にもボツボツボトルのプロセッコはあったかな? 一方、歌に関してはまたまたショック‼️ これ、トシちゃん(田原俊彦)の曲で、昔流行ったのよ〜٩( ᐛ )و
テスト57037
良いブースでしたね〜自分も最後はグランサムさんにずっと居ましたから!笑 ボツボツプロセッコはなかったような〜泡はフランチャコルタを試飲したし。 お〜昔流行った歌なんやー!! よし、カラオケでも行って一度歌わないとあかんな〜♪(この前にvinicaの大木さんが大阪来てカラオケ行ってから音楽モードになってます!笑)
テスト40956
YDさん、ボツボツはプロセッコではなくブランドノワールの泡でしたね(๑╹O╹๑) フランチャコルタも飲んだけど、ブツブツのビジュアルは苦手だけど、あれにしました。 カラオケで歌う前に、『君に薔薇薔薇…という感じ』を動画で予習してみてね!
テスト57037
君に薔薇薔薇〜さっき聞いてみましたよ!笑 何かの音楽番組のやつで後ろに薔薇の大きな絵があって印象的。 「君は薔薇薔薇〜〜感電してfall in love」♪♪ ※調べたら歌の発売は1982年1月(YD誕生の7ヶ月前でした!!笑)
テスト40956
苦笑(*´д`)ヤダァ!!!
テスト57037
偶然立ち寄った銀座三越の食のイタリア展にて、最も長時間居座って片っ端から試飲させてもらったインポーターさんから買ったワイン イタリアワインのみを扱う小規模企業のソムリエ社員さんが私ともう一人の女性客を徹底的にアテンドしてくれたのが嬉しかったですლ(╹◡╹ლ) 君は薔薇薔薇 ハートは赤い薔薇 (中略) 僕はすっかり薔薇薔薇 君にとっても薔薇薔薇 という感じさ〜♪ ってなバラの香りムンムンな赤 お料理に…というより辛口デザートワインとしてチョコレートと一緒に味わいたいと思います。 (開栓後数日は楽しめますとのこと)
テスト57037