ワイン | Firriato Santagostino Nero d'Avola Syrah(1998) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
お味、いかがでしたか。とても美味しそうに想像しました。
テスト1887
凄いセパージュのブレンドなので個性はあるなかで、アルコールのボリューム感や甘み、熟成で溶け込んだタンニン、エレガントになった酸がとてもいいバランスでした! シチリアのフィリアートはガンベロロッソ、トレビッケーリの常連で、イタリアワイン業界では有名です。
テスト7365
うわぁ。それだけでおいしそう。ありがとうございます。探してみます!
テスト1887
masaさん、このワイン、日本に入っているのですか?最近、シチリアのワインもレベル高いですよね。ユーロのせいか、評価が上がったせいか、お値段が上がった気がしますが。先月、Palari Faroのワイン飲みましたが、結構、勇気のいるお値段でした。 でも、お料理もワインも、シチリア大好きです。
テスト20542
Mie♪さん:この造り手、フィリアートのワインはいろんなランクで入ってます。 また、このサンタゴスティーニは確か2,000円くらいで2012年ヴィンテージが販売されてると思います。しかもトレビッケーリもとってるはずですよ(^_^) 昔のシチリアはコルボくらいしか飲めるワインがなかったのに(^_^) 今は優良な造り手がたくさんいますね(^_-) ただ、2,000円くらいでトレビッケーリとってるワインはこのフィリアートくらいだと思いますよ(^_^)
テスト7365
シチリアの太陽いっぱい浴びたワイン大好きです_φ(❐_❐✧メモメモ
テスト5991
usamimiさん:シチリアは酸が出し難い産地なので、その辺りに注目して探すと良いものも見つかると思いますよ(^_^)
テスト7365
おはようございます^ ^ にゃるほどーー♪ ありがとうございます(❛ᴗ❛人)✧
テスト5991
1998年 シチリア島のワインです! そんなに高くないワインでも熟成させてから飲むのも楽しいです。 以外なほど、、 セオリー通りじゃないワインの楽しさが大好きです(^_^)
テスト7365