ワイン | Azumino Winery Chardonnay Sur Lie(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
私も今夜は安曇野ワイナリーを 飲みましたよ マスカットベリーですが とても美味しいワインですね 安曇野ワイナリー?はなまる! です!
テスト25125
5枚目の食品アート☆4ですね(^^)
テスト34434
おお!3年記念の、いつものあそこですか〜?羨ましい(((o(*゚▽゚*)o))) 安曇野ワイナリー、美味しいですよね! 2種類くらいしか飲んだことないですけど、なかなか好みだったと記憶してます☆
テスト37446
マチャから肉汁が…(笑)。お肉マリアージュはとても良いですね。 シャルドネ100%で輝きますね。 心も透き通りますね。
テスト49913
昨夜の男子会、村崎さんの取り扱い説明をしておきました。 行動力 危険度 アート力 ☆……、
テスト7134
今見ると、写真がボケボケですね。 酔っぱらいです。
テスト35330
ごんさん いつもは、アルプスの赤(特にMdV)が多いですが、シュール・リーに引かれて、こちらを選びました。 シャルドネの旨さがよいですね。
テスト35330
YUTAKAさん こらこら!アートじゃないぞ、それも☆4とは( ̄^ ̄) だんだん、恐竜の顔に見えてきた!
テスト35330
ウサギさん 安曇野はたぶん初めてです。美味しかったです。他のも飲んでみます。 3周年記念で、お祝いも兼ねて行きました。東京に来られた際には是非!
テスト35330
マチャさん いつもながら詩的な表現! 肉汁がしたたってました。
テスト35330
遠藤さん そして「☆1」゜゜(´O`)°゜ なんの会ですか?
テスト35330
ペトさん、モンちゃんのvinica内の幼馴染み会とイタリアワイン大好きの友Montefalcoさん、男子4名で男子会です(^^)v 村崎さんってキケンダョ 変なアートばっかりでヘンダョ
テスト7134
遠藤さん Montefalcoさんは存じ上げてます。 変なこと伝えてますね。変なアートはあってますけど‥‥
テスト35330
シャルドネ シュール・リー 安曇野ワイナリー シャルドネ100% 柑橘系の爽やかな酸味と甘味の香りがします。 柑橘の爽やかな酸味と苦味が感じられます。そのあとに甘味と酸味が残ります。この苦味は気になりません。 シュール・リーのわりには、旨みが少ないような気がします。 いつもの店です。3周年記念で、お得です。 料理は、いろいろありますが、ブリのあら煮と山形牛のA5のステーキです。ミディアムとレアの半々です。いつものは忘れましたm(__)m アルプスのMdV塩尻メルローをグラスでいただきました。ステーキにマリアージュ。
テスト35330