ワイン | Paso de Ados Syrah(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
梅!?香りが独特ですね☆ 合わなかったとはいえ、生ハムとマグロのカルパッチョや牡蠣のソテー、美味しそう♪
テスト30148
水戸の梅。甘い梅とシナモンの香り…わぁ〜気になりますっ! シラーってイメージしやすいワインなので、たまに驚かされることがありますよね(^^)
テスト10230
シラーって梅の香りとかするんですね(‥;) ワインは知らない事が無限に出てるくるなぁ~(‥;)
テスト54335
うめ〜梅の酸味と、後口に残るシラーのタンニン…プラス+プラス(笑) バラバラなら美味しかったんでしょうね〜(≧∇≦)笑
テスト25949
makiさん、 梅は個人的に大好きなので、この香りがした瞬間惚れました(笑) 残念ながらマグロと生ハムには合いませんでした(^^;)
テスト49241
moffeeさん、 ですよねー。僕も度肝抜かれました(笑) だからワインは面白いんでしょうね(´▽`)
テスト49241
きゃんしさん、 水戸の梅って個人的に思い入れのあるお菓子なので、個人差はあるかもしれません(笑) 梅の香りがするのは本当に不思議です(´▽`)
テスト49241
潤子さん、 そうそう。なんでここでまとまってくるかなー、みないな(笑) それにしても、個性のあるワインに出会えました(^^)
テスト49241
梅!! うめー!ってシャレじゃなくてさw 梅の香りが強烈に飛び込んでくるー(´▽`) しかも、普通の梅じゃなくて、「水戸の梅」だよっ! しかもその甘い梅の香りとシナモン系の香り、しっかりなタンニンとが相まって、独特の世界観を造り出している。 ぜんぜんシラーっぽくない。 肉とはバッチリ合うんだろうな。ちょっとクセのあるワインだけど、また飲みたくなるなー。 テンプラニーリョの方も試してみたいね。 ちなみに写真の料理にはぜんぜん合いませんでした(笑)
テスト49241