ワイン | Three Pillars The Gourmet Cabernet Sauvignon(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
そういう時ってありますよね〜 お店の雰囲気も料理もお酒も全て微妙… はよお店から出たいって時。 全然酔えんし( ⁼⍙⁼ ) なんとも言えないくすぶったこの気持ち。 長渕風にゴミ箱蹴ったろかみたいな、笑 (ただの八つ当たり〜) うちの職場のカラオケの〆は雇い主が歌う、「千の風になって」の墓の歌です…
テスト7093
>ぬめろ姫♡ そうなんです!はよお店から出たいのに、ボトル頼んじまったー!という…(ノД`) その〆、すごいですね!!墓の歌!笑 雇い主さんが、♪わたしのぉ〜おはかの〜まぁえで〜♪と歌ってるときは、みなさんどんな雰囲気なんでしょうか?「ヨッ!」とか合いの手入れるんですか? それとも、それこそお葬式のようなのでしょうか…気になる〜(ㆀ˘・з・˘) 私は調子に乗って宇多田ヒカル入れてみたんですけど、自爆〜(ーー;)
テスト37446
雰囲気は良さそうなお店なのに残念…(泣)そういう時もありますね…
テスト30148
>makiさん やっぱりたまにしか行かないエリアだと嗅覚が鈍るというか…(笑) 適当に入るとダメですね(>_<) まあ、単純にこちらの好みと合わないみたいな部分もあるんでしょうが、近くのテーブルのお客さん達はちょっと食べてすぐ出て行ったので…たぶんそういうことなんだと思います(笑)
テスト37446
お肉を食べに行った日。 オーストラリアのカベソー。 可もなく不可もなく。 お肉やお店がちと微妙だったせいもあるかな(笑) まあ詳しくは語りませんが、そんな日もありますね(。-∀-) 不完全燃焼だったので、久々にカラオケ寄ってから帰りました(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
テスト37446