ワイン | Dom. Chêne Mâcon La Roche Vineuse Blanc(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
マコンのシャルドネと海老‼️ 今年に入ってワインもマリアージュ力も上がっちゃってますよねo(^_^)o 素晴らしい〜(`_´)ゞ
テスト25949
さすが潤ちゃん、よくわかるね。 マリアージュはともかく、ワインは5割増しくらいになってるかも。 実は最近、週に2~3日休肝日を設けているので、その分ワインの質を上げてます。 でも、これ以上休肝日を増やすのは辛い。
テスト32554
こんばんは!お久しぶりです(^o^) 週に2〜3回はスゴイですね〜! 私は月に一回有るかないかです…早死するのかな、私(笑) それより、エビが❣旨そう〜! って、この投稿見た時にコメントしようと思ったのですが、何故か今になりました…☆ エビエビ…←酔っ払っますね(^_^;)
テスト62074
きっとmamikoさんの肝臓は強靭なんだね。 俺もちょっと前までは休肝日なかったけど、健康診断で指導が入ったので、しばらく頑張ってみます。
テスト32554
甘エビとシャルドネ。 昨日、金沢に行って調達した甘エビ、赤イカ、アジ。 甘エビやイカの刺身もアジ(焼き)も美味しかったけど、ワインに合ったのは甘エビの頭を焼いたやつ。 これがマリアージュの面白さだね。 ワインはスッキリとしたパイナップルって感じ。
テスト32554