Like!:40
3.5
気になっている品種レフォスコ。鳥マークがあったので開けてみました(^^;) フリウリ=ヴェネツィア・ジュリア州。 レフォスコ専門ワイナリー、ヴァルパネーラ社のレフォスコ・リゼルヴァDOC 2011。 30%は樹上でアパッシメント。 バリックで2年熟成。 ラズベリー、ストロベリーの小さい赤果実。小さな黒果実でブルーベリーも。 わずかにストロベリーの甘さ。 後半はハーブにバラ、スミレなどの花の要素。 少しずついろいろな香りが含まれている。 凝縮感は低めで価格相応のスタンダードな作りですが、香りの要素がたくさんあるところがレフォスコの特徴なのかも。 価格の割りにポテンシャルは高いかと。 興味深い品種ですので、レフォスコは見つけたら即購入します(^^ )
テスト39092
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
気になっている品種レフォスコ。鳥マークがあったので開けてみました(^^;) フリウリ=ヴェネツィア・ジュリア州。 レフォスコ専門ワイナリー、ヴァルパネーラ社のレフォスコ・リゼルヴァDOC 2011。 30%は樹上でアパッシメント。 バリックで2年熟成。 ラズベリー、ストロベリーの小さい赤果実。小さな黒果実でブルーベリーも。 わずかにストロベリーの甘さ。 後半はハーブにバラ、スミレなどの花の要素。 少しずついろいろな香りが含まれている。 凝縮感は低めで価格相応のスタンダードな作りですが、香りの要素がたくさんあるところがレフォスコの特徴なのかも。 価格の割りにポテンシャルは高いかと。 興味深い品種ですので、レフォスコは見つけたら即購入します(^^ )
テスト39092