ワイン | Dom. Jean Grivot Nuits St Georges 1er Cru Les Roncières(2004) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
いいですよね‼️大好きです♪♪ 紅茶、ラズベリー、スパイス♡ 見事に言い当ててますね(^.^)
テスト25949
潤子さん 2004年のブルゴーニュには本当にビックリです。 これは他の生産者もどうなってるか確かめたいですね。 グラン・クリュも試してみたいです!!
テスト759
2004のブルゴーニュを写メの中から探しましたが、都合良く飲んでませんでしたσ^_^; グリヴォは2008も、あと、白の2011もいただきましたが美味しかったので、この作り手はいち早く覚えましたが。
テスト25949
ジャン・グリヴォもリシュブールをつくってるので、いつかそれを飲みたいな〜(^。^) 2008も美味しかったのですね。 あえて2008年を避けてきましたが、そろそろ飲み頃に入ったのでしょうか。 うー、肝臓が足りない(笑)
テスト759
おはようございます(^O^)/ グリヴォのリシュブール…3万くらい⁇ でも、いいですね〜❗️飲みたい♡ 2008も熟成してる感じありありでしたよ〜 投稿みてて思ってるんですが、肝臓強化してますよね(*^^*)着実に✨
テスト25949
2004美味しいですよねっ(^^) 熟成が美味しくしてくれたのでしょうか♪
テスト16233
潤子さん リシュブールは、、、3万で買えるかな⁈ いえいえ、しっかり気絶しましたよ。 体質の問題もあるのでドーピングで頑張ってます!
テスト759
末永さん そうかもしれないです! 2000や2001もアレですが、特に2004の変身に驚かされます(^。^)
テスト759
リシュブール…10万くらいでした…^^; エシェゾーのグランクリュで3万。 ワインって凄いなぁ(o^^o)
テスト25949
リシュブール高いですよね。 でも、来年あえてリシュブールの会を開きたいなーと思ってます。 グロ弟の2002を手に入れました♬
テスト759
Yaginumaさん 凄いなぁ(≧∇≦) 働かなきゃ✨ 私も頑張ってリシュブール飲むぞ〜❗️
テスト25949
2004年のブルゴーニュは病気が流行った難しい年。 リリース直後はなんて美味しくない年なんだろう、と思っけど最近2004は見違えるほど美味しい。 ジャン・グリヴォはギィ・アッカ系のワインの作り手。 熟成しないとその真価は発揮されない。 紅茶とラズベリー、そしてスパイス香。 ニュイ・サン・ジョルジュなのにスパイス香が強い。 まるでヴォーヌ・ロマネのよう。 中庸な酸味とコクのある味わい。 アフターの渋みはやや気になるがこれは2004年の宿命。 しかし美味しい。
テスト759