ワイン | Laurent Perrier Ultra Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
秋深し虫の声 虫の声を聞いて喜んでいるのは日本人だけだって! 帰国子女のおばさんが言ってました┐(´д`)┌
テスト7134
えーー(≧▽≦) 虫の音とワイン!合うよねぇ ( ´艸`)
テスト18738
コンフィ!!(^o^) 自分でも作ってみたいと思いつつ油を低音キープが大変そうだなーと感じてまだトライしたことないです ジップロックみたいの材料と油入れて保温したポット(お湯)にいれて放置とかいう技を見かけたので試してみます☆
テスト18547
ボトルのサインは醸造家さんのものとかですか?(^^)
テスト18547
Sakaiさん 炊飯器に熱湯を入れて10時間以上塩胡椒とにんにくをまぶした鶏をオリーブオイルとともにジプロックに入れて保温。そのあとフライパンでじっくり焼き色をつければホロホロのコンフィが出来上がり! このサインは残念ながら日本のローランペリエ代表の方のものです。
テスト18738
湯煎+油の入った袋 がやはり良いということですね(^^)ありがとうございます。 でも作り手側の人に会うとさらに買いたくなる&美味しさアップですよね(^^)
テスト18547
Sakaiさん そうですねぇ!親しみわきますよね!
テスト18738
コンフィって、時間が掛かるんですね~(^o^) ホロホロ…美味しそう♪(^_^)/
テスト19115
モンチャン でも、炊飯器の保温だから簡単だよ!!入れ歯でもタベラレル柔らかさだよーん
テスト18738
とろける~( ̄▽ ̄;) 辛口のヴィオニエが飲みたくなります!!(^_^)/
テスト19115
モンチャン お疲れなんですよ~きっと!!心配だわー(´д`)
テスト18738
yukaちゃん!! 疲れたときにコンドリュー♪…実感した~!(^o^) ほんとだねっ♪(^_^ゞ
テスト19115
でしょ!!でしょ!! そうそう、モンチャンのコンドリュー会のエントリーきまった?
テスト18738
もう少しエントリー見て調整しようかと思ってる。 けど、コンドリューなら…ヴィラールにしようかと♪ 赤なら…ギガルかな~( ̄▽ ̄;)
テスト19115
コンフィ美味しそうですね!! このローランペリエはドサージュ0ってことですかー?
テスト12814
みかさん 多分そうです!! こんなんもいいかもーーなんて思って飲んでました!!
テスト18738
モンチャン 了解です! 私はドリアンヌをエントリーしました。 広さやTadashiさんも様子見てると思う。
テスト18738
ドリアンヌ…キタ~! σ(^_^)もドリアンヌにしようかと思ってたけど、泡&ヴィラールでもいいかな~って♪ でも、みんなが飲めるようにドリアンヌもう一本あってもいいかもね♪(^_^ゞ
テスト19115
yukachyさん。こんばんは。ただの酒好きかと思ったら。(かなり失礼)なかなかの料理人なんですね!凄いです!
テスト25164
Kyojiさん なんですと(-_-#)! (笑)!! ワインと家庭料理を合わせることにはまってるところです! って、ただの飲兵衛ですね!確かに…(;゚д゚)
テスト18738
モンチャン 合わせるよーー。一応ドリアンヌは二本用意したけど。
テスト18738
yukaちゃんがドリアンヌ2本だと負担が!!(>_<) σ(^_^)泡&ドリアンヌでエントリーします!
テスト19115
モンチャン なんかいつも気を遣わせてしまってる?>_< 一本で十分ですよぉー 追伸 開始は19時半です~
テスト18738
ようやく帰りの駅。 習慣とは怖いもので、電車のダイヤで祝日に気づきます~_~; モンしゃん 先日の泡は、まだ紐付いてないみたいだけど、あの泡とドリアンヌという、豪華ラインナップでエントリー! でよろしいですか?
テスト17679
あ、タイミング悪かったみたい。 yukaさんから、優しいお言葉があったようですね。
テスト17679
ひろっちさん 誠にお疲れさまでした!今日おやすみではなかったのですね!ごめんなさい!!! モンチャンと、あわせて二本あればみんなに十分ですね! よろしくお願いいたします!
テスト18738
yukaさん こんばんは。逆算すると AM 6時過ぎに。仕込みが スタートしてますね。 素晴らしい。 マリアージュも最高ですね。 お疲れさまです。
テスト25059
佐土原さん さすがプロ!! 恐れ入りました(^o^) 大正解!!朝は早起きなんです~(笑)
テスト18738
風情とか情緒って、日本特有なんでしょうね(o^^o)
テスト10665
yukaちゃん、ひろっちさん おはようございます♪(^_^)/ ゆかたん、こちらこそお気遣いありがとう♪(^o^) ひろっちさん、お疲れさまでした!!(^_^ゞ エントリー、よろしくお願いします。 あと泡は、yukaちゃんセレクトを依頼されている方に当ててもいいですよ~♪(^_^)/ 因みに3000円弱くらいです(^_^) よろしくです♪(^_^)/
テスト19115
aeroquaiさん そうかもですね…虫の音とワイン…良いですよねぇ~
テスト18738
モンチャン おはよう~ こちらこそ、ありがとうございます!! あとはワインがでそろってからご相談ですね。 よろしくお願いいたします!
テスト18738
yukaちゃん 了解しました♪(^_^ゞ なんでも言ってくださいね~♪ よろしくです!!(^_^)/
テスト19115
オシャレな食事! コンフィはいつもブリでやるので、今度肉でトライしてみます(^-^)/
テスト5331
たくさん ありがとうございます 手間はかかりますが、普通より肉が柔らかくなっておいしいです!!
テスト18738
ほほー! コンフィ、こういう技があるんですね! Yukachyさんのこの方法なら中はしっとり 外はパリっと仕上がりますね!!
テスト18404
昨晩から豚肉ブロックでコンフィを仕込んでます(^o^) 炊飯器が圧力タイプなためかスチーム保温のみ>_<だったので60度保温の電気ポットに投入してます。晩御飯が楽しみ
テスト18547
R!さん やってみてぇーーぜひ!!
テスト18738
Sakaiさん およよ!それはそれは!!ぜひ!アップしてくださいませ!楽しみーー!
テスト18738
今日は鶏のコンフィとポテトグラタンを作りました!あっさりしているので、ローランペリエにぴったり!! 虫の音を聞きながら…良い季節ですねぇ~(*´∀`)
テスト18738