ワイン | The Ghost in the Machine Riesling(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
私は温度が気になったときは非接触温度計を使っています♪ 油の温度を測ったりできるやつです。けっこう便利です(^^ )
テスト39092
なるほど~本格的ですね! まぁ自分はだいたい適度に冷えてれば気にしないんですが(笑) たまたま面白そうなのが売ってたんで試してみましたよ!
テスト40956
ポリスのアルバムにちなんでるのかな?
テスト10799
ペトさん たしかにポリスのアルバムに同じタイトルがあるようですね! (自分はポリスとかの世代じゃないので歌は知らないんですが(^_^;)) ただ、調べるとポリスのタイトル自体、哲学のユング哲学からの引用のようで、それによると、マシーンは人間の身体で、ゴーストは人の魂みたいです。人間には魂があるから尊重されるべきだし、感情があるから素晴らしい生き物だと言われているが、実は笑ったり、泣いたり、怒ったりする感情は脳からのある電気信号による働きなので、結局は人間も少し複雑なロボットのような機械にすぎない、ということみたいですね! う~ん、それがこのワインと関係あるかは分かりませんが。ラベルとよく見ると、機械の絵が書かれてはいますね~。
テスト40956
今夜はまず昨夜のスプマンテの残りを一杯飲んでから、白でアメリカワシントンのリースリングを開けました! はっきりとしたペトロール香でオイリーではありますが、その中にキレイな甘味もあって上品かつ力強さもあるリースリングですね! お刺身と合わせると旨いです! こちらも酒屋のbigで買いましたが、1000円台の味じゃないな~♪ あと、ボトルに付けたものはダイソーで買ったワインの温度計で、ボトルに取り付けるとだいたいの温度のとこに光が付きます! 暑くなると飲む温度も重要ですからね!
テスト40956