ワイン | Wine Men of Gotham Cabernet Sauvignon(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
フォローありがとうございます。 よろしくお願いします(*^^*)
テスト37852
こんにちは。フォローありがとうございます^ ^ ご質問のカベルネとカベルネソーヴィニヨンの違いですが... まだコメントがないようなので、わかる範囲で参考になればと思います。 先ず、こちらのワインのボトルのラベルにカベルネ2013だけとカベルネ・ソーヴィニオンと表記されたエチケット(ラベル)の違いでしたら、中身はカベルネ・ソーヴィニオンで同じです。新しいものは、カベルネ・ソーヴィニオンと表記しているようです。 ブドウ品種の違いでしたら、カベルネだけと単一で正式名称または呼称しているものは現在ありません。カベルネ種とは言いますが、カベルネ・何々と正式名称で呼ばれるブドウ品種は、27種ほどあります。(私の覚えた時点に数なので参考までに) カベルネ・ソーヴィニオンは、カベルネ・フランとソーヴィニオン・ブランの自然交配で誕生したらしいとDNAを近年調べてわかったようです。 カベルネだけと言えば、古い品種のカベルネ・フランを指すと言われる方もいます。 こんな感じでよろしいでしょうか?^ ^
テスト21363
フォローありがとうございます。こちらからもフォローさせていただきます。よろしくお願いしますm(__)m
テスト35749
Yuryさん、すっごいわかりやすいご説明ありがとうございました!これはカベルネソーヴィニオンですね。
テスト52031
(どなたか、カベルネとカベルネソーヴィニヨンの違いを教えて下さい。)近くの酒屋の1000円以下美味いシリーズ。ゴッサムはソーヴィニヨンブランが美味かったのでカベルネも買ってみたらゴクゴク飲めて適度にタンニンも効いてて美味しい系。
テスト52031