ワイン | Joseph Drouhin Puligny Montrachet 1er Cru Folatiéres(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
さっくん☆ お久しぶりです。creamです。 携帯機種変更に伴い引き継ぎが上手くできず、 IDが新しくなってしまいました>_< またフォローさせてください。 よろしくお願いします*\(^o^)/*
テスト66231
creamさん こんばんはー、お久しぶりです。新ケータイになったんですね! こちらこそまたお願いしますm(。_。)m
テスト45247
タカムラ有料試飲続き。 もうこのあたりからかなり記憶が曖昧(^-^;もったいない>< いろんな種類をたくさん飲むと、赤の方が記憶に残りやすいんですかねぇ、、、。 近場にこんな店があったらちょくちょく通いたいです。 ジョセフ・ドルーアンさんのピュリニー・モンラッシェのプルミエ・クリュ。 以前、ジョセフ・ドルーアンさんのマコンを飲んで名前は知っていたのでコレも飲んでみることに、、、。 前のマコンに比べてかなりシュッとした感じです。先日、シャブリを初めて飲んだのですが、シャブリほどはミネラルーって感じじゃないけどなかなかミネラリーです。 香りはそこそこ強めだけど、すごく強いって感じじゃなかった気がします。 いろんな要素が、鋭いのにキレイにまとまってるような感じがした、ような、、、。
テスト45247