ワイン | Castel Firmian Pinot Grigio Riserva(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
撮ってないっ!て、一口食べた瞬間とかに気付くんですよね〜♪ 慌てて料理の形を整えてみたり笑(^^)
テスト16233
末永さんも経験者なんですね^_^; 「人間幾つになっても食いしん坊が一番」と自分を励ましております。 海外旅行に行った折、美味しかったレストランの料理写真がすべて食べかけで、あれは恥かいたな〜。 Vinicaを使い始めて撮るのが習慣化し減りましたが、今でも完食してから「はっ!!」となること多々^_^;
テスト41136
完食してからとは、よっぽど美味しいものを食べに行ってる時ですね笑 vinicaでワインよりも料理写真に反応することも多く、お互い食いしん坊キャラということで(^^)
テスト16233
食いしん坊仲間ができました^_^;ありがとうございます! 身分相応のお店で財布を気にしながらの倹しい食事ばかり、写真を上げるのも恥ずかしいですが、どれも私にとっては御馳走です。 お皿が来ると嬉しくて、ワインを注いでいただく瞬間よりテンション上がってるかも。 注いだワインは逃げないけど、料理は逃げる(早く食べないと冷める)^_^;
テスト41136
5g6gxxさん> 例えばリーズナブルな焼き鳥にはリーズナブルなテーブルワイン。 でもちゃんと選んだら焼き鳥もワインも美味しくて、その時には「よしっ!」て嬉しくなりますよね♪ 僕も食べる前からどうかな〜ってテンション上がりっぱなしですよ笑 お互いに食の楽しみを堪能しましょう(^^)
テスト16233
食べかけ写真すみません。目の前にお皿が来るとつい、食い付いてしまいます。結果私の写真は食べかけ多く^_^;
テスト41136