ワイン | Marques de Griñon Coleccion Personal Reserva(1990) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
テンプラニーニョは結構好きでたまに飲んでます。1990年ですか。状態も健康で良かったですね。羨ましいです(^o^)
テスト34434
そうなんですね! 自分は逆にテンプラニーニョ自体は少し軽めのものが多いのであまり飲みませんが、これは非常によくできた味でしたね! 特にもともと高級なものではないんですが、キレイに熟成すると素晴らしい味になるのが分かりましたね~(^_^)
テスト40956
フォロー返していただきありがとうございます! コメント内容が丁寧で大変タメになりますのでフォローさせていただきました。 更新楽しみにしてます!
テスト38296
フォローして頂いて、ありがとうございます。 どうぞ宜しくお願い致します(*^^*)
テスト14420
トン デルさん いえいえ、まだまだワインの経験は浅いのですが、なるべくおいしいワインはアップできてると思うので、良かったらまた遊びに来てください!
テスト40956
美子 前場さん こちらこそよろしくお願いします(^_^)
テスト40956
スペイン マルケス グリニョンの1990年です! 熟したテンプラニーニョらしいダークチェリーなどの黒果実や少しチョコのようなビターな上品な甘みがあります! キレイに熟成していてシルクのような飲み心地でかなりおいしいですね! 最近のヴィンテージはよく売ってますが、熟成した味は素晴らしくて、ナパの上質なカベルネやメルローみたいな味かな。 徳島の吉野牛に合わせて幸せです♪
テスト40956