おたる ナイヤガラ

2.90

142件

おたる ナイヤガラ
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • マスカット
  • ライチ
  • 青リンゴ
  • パイナップル
  • ゴム
  • 黄桃
  • 蜂蜜
  • ピーマン

基本情報

ワイン名おたる ナイヤガラ
生産地Japan > Hokkaido
生産者
品種Niagara (ナイアガラ)
スタイルWhite wine

口コミ142

  • 3.5

    2017/03/21

    (2015)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    滅茶苦茶あまい。妻曰くナイアガラの薫りそのものだと

    おたる ナイヤガラ(2015)
  • 3.0

    2017/03/16

    (2015)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    けっこう甘かったが、寿司にも合う感じ。 日本のぶどう?和食ならいけるのかな。 他の料理でも試してみたい。

    おたる ナイヤガラ(2015)
  • 3.0

    2017/02/15

    (2015)

    甘め、でも葡萄の香りがアロマティック!

    おたる ナイヤガラ(2015)
  • 3.0

    2017/02/13

    (2015)

    やや甘口。おいしい~

    おたる ナイヤガラ(2015)
  • 4.0

    2017/01/31

    (2015)

    冷たくひやすと美味しい(^^)あまーいジュースのようなワイン。

    おたる ナイヤガラ(2015)
  • 3.0

    2017/01/11

    (2014)

    今日は根室に来ています。地元の居酒屋で、郷土料理と地酒を美味しく頂きました。根室の酒といえば「北の勝」ですよね。かすべ(エイの一種)の煮付けやたち(白子)の天ぷらなど、地元の美味しい肴に本当によく合います。 さて、ホテルの部屋に戻ってからはデザート代わりのナイヤガラを飲んでいます。マスカット、青リンゴなどの爽やかな果実の香り。ぶどうジュースのような甘く凝縮された果実味があり、ぐいぐい飲めてしまいます。甘口ですがミネラル感もしっかり保っており、一部のデラウェアやベーリーAにありがちな甘ったるさはそこまで感じられません。 この手のワインは食事と合わせるよりも、ワイン単体の方が楽しめるかもしれません。

    おたる ナイヤガラ(2014)
  • 4.5

    2017/01/04

    (2015)

    おたるの白ワイン。 白ワインの独特の香りはなくて、マスカットのいい香りがしました。 味は甘口寄りでとても飲みやすかったです。 値段も1000円台でリーズナブルです。 もうワンランク上のおたるワインも飲んでみたいですね。

    おたる ナイヤガラ(2015)
  • 3.5

    2016/12/28

    (2015)

    おたるナイアガラ。 フルティで美味しいです。

    おたる ナイヤガラ(2015)
  • 2.5

    2016/12/14

    (2015)

    思いっきり冷やして、ちょっと飲むといいかな。

    おたる ナイヤガラ(2015)
  • 4.0

    2016/12/01

    (2015)

    甘くてみずみずしくぐびぐびいけちゃう

    おたる ナイヤガラ(2015)
  • 3.0

    2016/11/21

    (2015)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    あぁ秋、ぶどう。日本の秋。さすがに甘いな。でもきのこと合わせられる

    おたる ナイヤガラ(2015)
  • 4.0

    2016/10/24

    (2014)

    安定の美味しさ。やや甘酸っぱい印象。

    おたる ナイヤガラ(2014)
  • 1.5

    2016/10/16

    (2015)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    やや甘なの? 激甘に感じたー! 甘いのが好きな方にはいいかもだけど、 私と家族はもういいかな。

    おたる ナイヤガラ(2015)
  • 4.0

    2016/10/13

    (2015)

    ひさしぶりに大好きなナイヤガラ♡香りにメロメロです(笑)

    おたる ナイヤガラ(2015)
  • 2.0

    2016/10/06

    何だか薄めのぶどうジュースに酒が混ざったような感じであまり好きではありませんでしたーん。( ;∀;)

    おたる ナイヤガラ
  • 3.0

    2016/10/02

    (2015)

    お腹が減って焼きそばをちょっとアレンジ。 トマトソースに残っていたブルネッロを少し加え、最後に与那国の島唐辛子でアラビアータにしちゃいました。 さて、冷蔵庫には冷えたナイアガラ、甘口だけどまあ良いかと併せました。島唐辛子のパンチのある辛さを和らげてくれます。

    おたる ナイヤガラ(2015)
  • 2.5

    2016/09/21

    (2015)

    旅先にて。 ナイヤガラという品種知らなかったので買いましたが、甘いです。 リースリングをさらに甘くしたような。 アルコール低めなマデラ酒の白版みたいな印象です。

    おたる ナイヤガラ(2015)
  • 3.0

    2016/09/15

    (2014)

    マスカットの香り フルーティーなジュース 後味に苦味

    おたる ナイヤガラ(2014)
  • 3.0

    2016/08/26

    (2015)

    ざ・ナイアガラって感じ

    おたる ナイヤガラ(2015)
  • 3.0

    2016/08/17

    (2015)

    あまーい!!

    おたる ナイヤガラ(2015)
  • 2.5

    2016/07/31

    (2014)

    札幌出張。入社から20年間通い続けた居酒屋のママを10年ぶりに訪問。若々しくとても幸せな気持ちになりました。 若かりし頃、仕事に行き詰まった時に朝まで相談に乗ってもらったマスターは亡くなり、とても残念ですが、地元の小樽ワインをかざしながら、ママと昔話に花が咲き、今の自分を育てて頂いた事に深い感謝の気持ちを伝える事ができたとても貴重な夜でした。(^_-) 唯一あった小樽ワインのハーフをいただきました。

    おたる ナイヤガラ(2014)
  • 3.5

    2016/06/25

    (2015)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    生食用のブドウを味わっているような香りと味わい。

    おたる ナイヤガラ(2015)
  • 2.0

    2016/06/08

    (2015)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    北海道 北海道ワイン株式会社 おたる2015ナイアガラ おたるシリーズは甘くて 大好きだけど このナイアガラは ちょっと匂いが苦手。 『紙』の香りがするよ

    おたる ナイヤガラ(2015)
  • 4.5

    2016/06/04

    (2015)

    旨い!

    おたる ナイヤガラ(2015)
  • 3.0

    2016/05/08

    (2013)

    おたるワイン 即席カルボナーラと生ハムサラダで家飲み

    おたる ナイヤガラ(2013)
  • 2.5

    2016/05/03

    (2015)

    食用葡萄(デラウェア)のはっきりとした香りと味わい。かなり甘口で、デザートワインのよう。

    おたる ナイヤガラ(2015)
  • 2.0

    2016/04/25

    (2015)

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    マスカット?のような甘くてフルーティーな感じ。

    おたる ナイヤガラ(2015)
  • 2.0

    2016/04/16

    (2015)

    後味?があんま好きじゃないけど、飲みやすい!!

    おたる ナイヤガラ(2015)
  • 1.5

    2016/01/18

    おたる ナイヤガラ
  • 3.5

    2016/01/16

    (2014)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    ナイヤガラ好き!

    おたる ナイヤガラ(2014)