フジッコワイナリー Fujiclair 甲州シュール・リー 東渓

3.00

67件

フジッコワイナリー Fujiclair 甲州シュール・リー 東渓
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • レモン
  • マスカット
  • 青リンゴ
  • 洋梨
  • グレープフルーツ
  • ミント
  • ライチ
  • パイナップル

基本情報

ワイン名フジッコワイナリー Fujiclair 甲州シュール・リー 東渓
生産地Japan > Yamanashi
生産者
品種Koshu (甲州)
スタイルWhite wine

口コミ67

  • 2.5

    2017/02/25

    (2015)

    サッパリ系。

    フジッコワイナリー Fujiclair 甲州シュール・リー 東渓(2015)
  • 2.5

    2016/12/12

    (2015)

    あっちゃん来浜忘年会3本目。 目黒さんセレクト。

    フジッコワイナリー Fujiclair 甲州シュール・リー 東渓(2015)
  • 3.5

    2016/12/08

    (2012)

    甲州種特有の苦味が思ったほどなく、まろやかで飲みやすい。 アルコールは13度と高め。 寄せ鍋とあわせて美味しくいただきました♪

    フジッコワイナリー Fujiclair 甲州シュール・リー 東渓(2012)
  • 3.0

    2016/11/21

    (2015)

    甲州100% 優しい香りでスッキリ

    フジッコワイナリー Fujiclair 甲州シュール・リー 東渓(2015)
  • 2.5

    2016/09/25

    (2015)

    甲州シェールリー東渓【白】 Food :手作り餃子 甲州独特のフルーティな香りに樽香するワイン 酸味が強めかな

    フジッコワイナリー Fujiclair 甲州シュール・リー 東渓(2015)
  • 3.0

    2016/06/13

    (2013)

    偶然見つけた13年。14年の方が良い? 店頭の保存状態かも。しっかりとした味。普段の食事に合わせやすい。

    フジッコワイナリー Fujiclair 甲州シュール・リー 東渓(2013)
  • 2.5

    2016/04/09

    (2013)

    試験対策に甲州 SBと同じチオール化合物のグレープフルーツの香りと聞くが柑橘系とも植物系ともつかない奇妙な香り、爽快感とは言いがたい圧迫感がある 味わいは確かにグレープフルーツの苦味と酸味を微かに感じるが… 香りのアイコンを選んでいるとアスパラのような気もする ブラインドなら比較的目立つような印象をもった ワインとしてはあまり好みではない

    フジッコワイナリー Fujiclair 甲州シュール・リー 東渓(2013)
  • 2.5

    2016/03/22

    (2014)

    良くも悪くも甲州。やや苦味あり。

    フジッコワイナリー Fujiclair 甲州シュール・リー 東渓(2014)
  • 3.0

    2016/03/07

    (2014)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    みんな大好き、甲州シュールリー。 フジッコワイナリーはクラノオトが有名ですが、それ以外のワインも美味しいです。 このシュールリーは、わりとコクがある系なので、豚ちゃん鳥ちゃんなどお肉でも、軽めの味付けならオケーかと思います。 これから気温が高くなってくると、頻繁にテーブルに上りそう。

    フジッコワイナリー Fujiclair 甲州シュール・リー 東渓(2014)
  • 3.0

    2016/02/03

    (2013)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    今日のワイン フジッコワイナリー 甲州シュールリー 東渓

    フジッコワイナリー Fujiclair 甲州シュール・リー 東渓(2013)
  • 3.0

    2016/02/03

    (2014)

    恵方巻とこちら♪

    フジッコワイナリー Fujiclair 甲州シュール・リー 東渓(2014)
  • 4.0

    2016/01/27

    (2014)

    『和食にはやはり甲州』 先日、実家の母から鮭の切り身のお裾分けをいただきました。以前もいただきましたが、この鮭が実に美味しいのです。結構身が厚く食べ応え十分です。そんな今日はこいつを肴に美味しいワインをいただきたいものです。 そんな今夜のメニューは… ・鮭の塩焼き ・ブロッコリーの胡麻和え ・ポテトのマスタード和え ・卵焼き ・レタスとチーズのサラダ ・ご飯と味噌汁と納豆 です。そして今夜はフジッコワイナリーのフジクレール甲州シュールリー東渓を開け放とうと思います。以前も、ここのシュールリーをいただきましたが、とても美味しくいただけましたので、何の心配もいらないでしょう…たぶん。 それではまず香りから…あぁ、ふんわり香る柑橘系の香り。カボスや柚子のような香りです。そして一口…もう安定の味わいですねぇ。強い主張こそないけれど、どっか一本筋が通った味わいです。小気味よい酸味と、ほのかなミネラル感が小気味良さに拍車がかかりますね。 脂の乗った鮭の塩焼きにもバッチリ合いました。白身の刺身なんかとも言わずもがなでしょう。 和食に合う甲州…日本の誇りでしょうね!

    フジッコワイナリー Fujiclair 甲州シュール・リー 東渓(2014)
  • 2.5

    2016/01/27

    (2014)

    パスタと。

    フジッコワイナリー Fujiclair 甲州シュール・リー 東渓(2014)
  • 3.0

    2016/01/14

    (2014)

    さすが金賞

    フジッコワイナリー Fujiclair 甲州シュール・リー 東渓(2014)
  • 3.5

    2016/01/02

    (2012)

    和食に合う甲州。2012ヴィンテージは素晴らしい。まだまだフレッシュ!見かけたらまた買おう。

    フジッコワイナリー Fujiclair 甲州シュール・リー 東渓(2012)
  • 2.5

    2015/12/24

    (2013)

    娘が作った寿司ケーキが今年のクリスマスケーキです^ ^ シュール・リー甲州とマリアージュを。 色合いは、グリーンがかった淡いレモンイエロー。 ゆずやポンカンなど熟れた柑橘系の香り。 まろやかな口当たり。酸味と凝縮した旨味。 後味には甲州らしい苦みとミネラルが感じられる、楽しい甲州。 美味しいケーキと甲州でした(^^)

    フジッコワイナリー Fujiclair 甲州シュール・リー 東渓(2013)
  • 3.5

    2015/12/06

    (2014)

    シュールリーは滋味深い…

    フジッコワイナリー Fujiclair 甲州シュール・リー 東渓(2014)
  • 3.5

    2015/12/05

    (2014)

    飲みやすい。13年も飲んだので、比較して14年を0.5ポイントアップ。

    フジッコワイナリー Fujiclair 甲州シュール・リー 東渓(2014)
  • 2.5

    2015/11/26

    (2014)

    ソムリエみたいにズズッと吸って口の中で転がしてみたらセメダインみたいな香りが鼻を抜けた

    フジッコワイナリー Fujiclair 甲州シュール・リー 東渓(2014)
  • 3.0

    2015/11/16

    (2012)

    甲州

    フジッコワイナリー Fujiclair 甲州シュール・リー 東渓(2012)
  • 3.0

    2015/11/06

    (2013)

    勝沼試飲チャレンジ40本め。コメントも適当に、印象のみ。香りは弱め、厚みがある。

    フジッコワイナリー Fujiclair 甲州シュール・リー 東渓(2013)
  • 4.0

    2015/10/03

    (2014)

    おー!安定の美味しさ! 盛田よりこっちが好みかも( ´艸`)

    フジッコワイナリー Fujiclair 甲州シュール・リー 東渓(2014)
  • 3.0

    2015/09/30

    (2014)

    フジッコワイナリーの甲州シュール・リー、美味しいけど、軽い、と言うか、自分には、ちょっと薄いかな?

    フジッコワイナリー Fujiclair 甲州シュール・リー 東渓(2014)
  • 3.0

    2015/08/12

    (2012)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    飲みやすい甲州ワインです。

    フジッコワイナリー Fujiclair 甲州シュール・リー 東渓(2012)
  • 3.5

    2015/07/18

    (2013)

    フジッコワイナリー フジクレール甲州シュール・リー東渓フレッシュな柑橘系の香りとキレのある辛口.

    フジッコワイナリー Fujiclair 甲州シュール・リー 東渓(2013)
  • 2.0

    2015/07/05

    (2013)

    飲みやすく、美味しいが、物足りない。

    フジッコワイナリー Fujiclair 甲州シュール・リー 東渓(2013)
  • 3.0

    2015/06/07

    (2013)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    昨日、甲州のフジッコワイナリーで買ってきた一本。以前飲んで美味しかったのでリピート。安定した味。

    フジッコワイナリー Fujiclair 甲州シュール・リー 東渓(2013)
  • 3.0

    2015/05/17

    (2012)

    お刺身と合わせたくて、甲州シュール・リー。トゲトゲしさがなく、マイルドな酸味。バースデー晩酌は贅沢に鮑とウニのお刺身と(^^) 甲州ブドウは和食に合います!

    フジッコワイナリー Fujiclair 甲州シュール・リー 東渓(2012)
  • 3.5

    2015/05/10

    (2013)

    久々!?フジッコのワイン!辛口だけど甘い余韻(^q^)!八女産「はなひめ」トマトと仲良し(☆∀☆)

    フジッコワイナリー Fujiclair 甲州シュール・リー 東渓(2013)
  • 3.0

    2015/04/25

    (2013)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    フジッコワイナリー 甲州シュール・リー 東渓 2013 テイスティング② 甲州美味しいですね。シュール・リーのためかほんのりコクがありますね♪

    フジッコワイナリー Fujiclair 甲州シュール・リー 東渓(2013)