マンズワイン マスカット・ベーリーA 樽熟成

2.80

47件

マンズワイン マスカット・ベーリーA 樽熟成
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • イチゴ
  • プルーン
  • ブラックチェリー
  • ラズベリー
  • カシス
  • ブルーベリー
  • 木樽
  • イチゴジャム

基本情報

ワイン名マンズワイン マスカット・ベーリーA 樽熟成
生産地Japan > Yamanashi
生産者
品種Muscat Bailey A (マスカット・ベーリーA), Bailey Alicante A (ベリー・アリカント・A)
スタイルRed wine

口コミ47

  • 3.5

    2017/03/08

    ベリーAの香り。あっさりしてるのにまたさらにもっともっととのみたくなるあじでした。

    マンズワイン マスカット・ベーリーA 樽熟成
  • 3.0

    2017/02/21

    すっきり、爽やか。MFLの残香が鼻を通してかえってくる。

    マンズワイン マスカット・ベーリーA 樽熟成
  • 2.0

    2017/01/13

    いただきもののマスカット・ベーリーA 第一印象は…酸っぱい(^^;) さっぱりしているのはヨシとしても、もう少し果実味が欲しいところ

    マンズワイン マスカット・ベーリーA 樽熟成
  • 3.0

    2016/12/25

    色が薄く、色通りの味。タンニン控えめだが、味はしっかりしている

    マンズワイン マスカット・ベーリーA 樽熟成
  • 3.0

    2016/12/14

    フルーティーで飲みやすいー♬♪( ´▽`)

    マンズワイン マスカット・ベーリーA 樽熟成
  • 3.0

    2016/09/15

    時間差攻撃!9/12 マンズワインのマスカットベリーA 以前飲んだマンズさんのが熟成感があって良かったかな 頂き物の、イチジク(^^) アレではないですよー

    マンズワイン マスカット・ベーリーA 樽熟成
  • 4.0

    2016/09/04

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    国産の山梨ワインで、先日は白の甲州シュールリー気に入ったので、こんどはマスカット・ベーリーA単一の赤をお試し 味わい自体はシンプルでとても素直でライトなブドウのお酒。個人的には樽香邪魔だったなぁ。さくらんぼ感はわかったけど、黒蜜や干し芋感はわからず。 でも、2日目になってこなれて、なんだかいいかんじに♪

    マンズワイン マスカット・ベーリーA 樽熟成
  • 3.0

    2016/08/21

    おうちワイン。新しく買った電子レンジが嬉しくて4品とも電子レンジ調理。笑(シュークルート、野菜としいたけのグリル、グリルポーク、グリルチキン)

    マンズワイン マスカット・ベーリーA 樽熟成
  • 2.5

    2016/06/22

    マスカットベイリーAという葡萄自体への好き嫌いで評価が割れそう

    マンズワイン マスカット・ベーリーA 樽熟成
  • 2.5

    2016/06/12

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    マンズワイン 地元山梨から

    マンズワイン マスカット・ベーリーA 樽熟成
  • 3.0

    2016/04/24

    香りは樽香が効いていて、マスカットベーリーAの良さが感じられるが、あまりにも熟度が低く、シャビシャビ感は否めない。 2日目、なぜかシャビシャビ感がなくなって、美味しくなっている。ちと驚いた。

    マンズワイン マスカット・ベーリーA 樽熟成
  • 2.5

    2016/01/25

    イワシのパン粉焼きを合わせてみました(*^^*)

    マンズワイン マスカット・ベーリーA 樽熟成
  • 2.5

    2015/12/29

    価格:1,512円(ボトル / ショップ)

    日本に本物のワインを 「日本にはまだ、本物のワインが普及していません。本物のワインづくりは、しょうゆ醸造を仕事とするわが社こそがやるべきです」。 1962年、一人の研究者のそんな言葉から、キッコーマンのワインづくりが始まりました。 それ以来、キッコーマンは「マンズワイン」ブランドで、多様化するお客さまのニーズに応えながら、常に高品質なワインを提供してきました。 2001年、キッコーマンは「マンズワイン・品質主義宣言」を発表しました。 「品質主義」で最も重要なのは、ワインの生命である「ぶどう」の素性がはっきりしていること。 マンズワインが用いるのは、国産・外国産を問わず、技術者が自ら立ち会い、厳しく選別したぶどうだけです。 さらに、世界各地で研究を重ねた技術者たちがぶどうの可能性を最大限に引き出すワインづくりを行っています。 また、「品質主義」ではコンセプトや原料の基準別に3つのカテゴリーを設けました。 「国産プレミアムワイン」は、国産ぶどうを100%使用した数量限定ワイン。 「スタンダードワイン」は、世界中の良質な原料を使用し、マンズワインの醸造技術を活かした国産ワイン。 「ジャパニーズ・オリジナルワイン」は、日本人の嗜好や味覚に合った日本独自のワインです。 試飲会。 甘い香りに渋めの味わい。 樽の香りもあるので少し重い感じ。

    マンズワイン マスカット・ベーリーA 樽熟成
  • 2.5

    2015/10/24

    女子会④ マンズワインのマスカット・ベリーA 物足りなさを感じました。

    マンズワイン マスカット・ベーリーA 樽熟成
  • 2.5

    2015/09/25

    ベリーAの樽熟成感を感じたく購入。樽の香りというのが自分にはよくわからない

    マンズワイン マスカット・ベーリーA 樽熟成
  • 3.0

    2015/09/18

    オムレツ、蒟蒻とゴボウの炒り煮、雪平舞茸のバター炒め、デザートにトマトとナシ(≧∇≦) 久々の日本ワインと堪能(^。^)

    マンズワイン マスカット・ベーリーA 樽熟成
  • 2.5

    2015/07/11

    BBQと一緒に飲みました

    マンズワイン マスカット・ベーリーA 樽熟成
  • 2.5

    2015/06/02

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    綺麗なルビー色(〃'▽'〃)

    マンズワイン マスカット・ベーリーA 樽熟成
  • 3.5

    2015/05/09

    気になっていたマンズワイン。マスカット・ベーリーAをいただく。濃厚なプルーンの香りと打ってかわって、辛口の仕上がり。日本の良質なブレンデッドウィスキーのような、複雑な香りが実にいい。

    マンズワイン マスカット・ベーリーA 樽熟成
  • 3.0

    2014/11/23

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    甘い飴みたいな香り。

    マンズワイン マスカット・ベーリーA 樽熟成
  • 3.0

    2017/03/21

    マンズワイン マスカット・ベーリーA 樽熟成
  • 2.5

    2017/03/05

    マンズワイン マスカット・ベーリーA 樽熟成
  • 3.5

    2017/02/18

    マンズワイン マスカット・ベーリーA 樽熟成
  • 2.5

    2017/01/02

    マンズワイン マスカット・ベーリーA 樽熟成
  • 2.5

    2016/12/10

    マンズワイン マスカット・ベーリーA 樽熟成
  • 3.0

    2016/11/12

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    マンズワイン マスカット・ベーリーA 樽熟成
  • 2.5

    2016/10/01

    マンズワイン マスカット・ベーリーA 樽熟成
  • 3.0

    2016/08/23

    マンズワイン マスカット・ベーリーA 樽熟成
  • 3.0

    2016/06/26

    マンズワイン マスカット・ベーリーA 樽熟成
  • 3.0

    2016/05/30

    マンズワイン マスカット・ベーリーA 樽熟成