味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | マンズワイン Solaris 信州 千曲川産メルロー |
---|---|
生産地 | Japan > Nagano |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ) |
スタイル | Red wine |
2017/02/18
(2012)
コンパクトにバランスいい!あわせやすそう!!
2017/02/04
(2012)
日本のワインとは思えない味と香り(*^_^*)
2017/01/22
(2011)
ソラリス 信州千曲川メルロー2011
2016/11/04
(2012)
マンズワイン収穫祭。 赤はまず千曲川メルローから。 メルローならではの豊かな果実味。 美味しかったけど、まだまだ熟成させたいかな。
2016/10/23
(2012)
収穫祭でいただきました!メルロー美味しかった☆
2016/10/08
(2011)
グリルうかいにて。うまいなぁ~
2016/03/27
(2009)
香り高くエレガントなメルロー
2016/03/10
(2009)
仲良くして頂いているソムリエさんからのブラインドでの出題。香りはキノコや土、少し黒胡椒のような香り。果実味はあるが完熟した感じはなく、酸もそこまで高くない。引き締まったタンニンはあるがボリュームはやや乏しいことを考え、雨の多い地域で冷涼な地域、カベルネよりは柔らかさがあるので「長野のメルロー」と答えたらパーフェクト賞でした。かなり驚いて下さいました。
2016/01/02
(2009)
新年は少し高めのワイン
2015/11/07
(2009)
ソラリスのメルロー 熟成感ちょうどいい
2015/10/02
(2009)
魚介にもお肉にも合うキッコーマンのメルロー
2015/07/05
(2009)
本日3本目赤ワイン 日本産ということでタンニン控えめ
2015/02/04
(2009)
価格:5,000円(ボトル / ショップ)
銀座NAGANOワインレッスンにて試飲、じっくりと丁寧に作られたのがわかるようなとても奥深い味わいのあるワイン
2014/12/07
(2007)
久々のSOLARIS(*^_^*)
2014/05/17
(2007)
このワインも、昨年ワイナリーでテイスティングしたものです。味は、忘れてしまいました。申し訳ございません。
2017/03/17
2017/03/05
(2012)
2017/03/05
(2012)
2017/01/22
(2011)
2017/01/01
(2012)
2016/09/11
(2011)
2016/09/09
(2011)
2016/08/27
(2011)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
2016/05/31
(2010)
2016/03/31
(2011)
2016/01/10
(2009)
2015/09/06
(2009)
2015/08/12
(2009)
2015/07/29
(2009)
2015/07/16
(2009)