味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | 仲村わいん工房 がんこおやじの手造りわいん |
---|---|
生産地 | Japan > Osaka |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Muscat Bailey A (マスカット・ベーリーA), Mitsuo-Red (ミツオレッド) |
スタイル | Red wine |
2016/12/06
国産ワインにがっかりしていましたがこれはうまい!
2016/06/11
完走祝い2 素直に美味しい♪
2016/04/29
美味しい!帰省先大阪の国産ワイン。でも、イタリアものと似通ったところがある♡
2016/04/24
サーバーから注がれてエチケットなし。笑 仲村ワイン がんこおやじの手作りわいん カベルネ主体。 うん、美味しい。 さっきので締めなくて良かった^^ ワインって品種、作り手で全然違うね。 そこが面白いところ。 大阪から頑張ってほしいな。 まぁ、美味しいワインを飲めたらそんでいいねんけど。 幸せ。
2016/03/13
(2013)
価格:150円(ボトル / ショップ)
二杯目は大阪の仲村さんのがんこおやじの赤。 大阪産のカベルネとメルローに少しベリーAをブレンド。 飲み口柔らかいけど、葡萄のナチュラルな味わいがして、じわぁ〜〜と染みてくる味わい♪ やはり仲村さんワインは美味しい♪ 25ml 150円 多めに飲みたかったけど、残り少なくて注げるだけしかなかった
2016/02/10
芳醇な果実身と程よいタンニンを感じる一方、見た目や予想以上に渋み・酸味が少なく、非常に飲みやすい。 旨いなぁ。
2015/12/20
日本のワイン会にて
2015/12/03
肴やさんにて仲村さんのワインを♪♪ やっぱり心底美味いっすわぁ(´∀`*) 店主と仲村さんのワインで意気投合です。
2015/08/29
昨晩は、がんこおやじのハーフを半分だけ☆ ほどほどにしときました。 ちょい酸味が立ってるけど、相変わらず円やかで、じんわり美味しいです♫
2015/08/21
仲村酒店での3杯目は、赤の1杯目ということで、サーバーからの「がんこおやじ」☆ ぶわっとした香りに、控えめの甘さと苦味。
2015/07/15
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
これ、今まで飲んだ中で最高の部類。パスタと合うし。定員ご勧めてくれた。大阪でワイン作れるんですか? ときいたら、実は大阪は葡萄の産地だとか。葡萄のあじもしっかり。
2015/06/05
価格:500円(グラス / レストラン)
仲村酒店、4杯目は「がんこおやじの手造りのわいん」☆ コイツは香りだけでも美味しい♫香りから濃厚で、やや冷えてるけど飲んでも香りが身体に広がっていく感じ♫
2015/01/12
渋みあり バランスのよい 赤ワイン
2015/01/12
浪速のワインを那覇のビストロで飲んだのを思い出しました、大阪出身の素敵なご夫婦のお店です
2014/12/14
先日 羽曳野の 仲村ワイン工房の 方が 来られて 手渡しで いただきました。 感動。 その場で 即 味あわせて いただきました。 マセラシオン カルボニックかな? っと言うかんじ メルローや カベルネ フランを 感じました。 ボルドースタイル 特に サンテミリオンAOCの ワインのような。 お味です。 大阪のワインって よく出来てますね。 ほんと素晴らしい。 ありがとうございます。 セパージュは マスカットベリーA メルロー カベルネS でした。 私が ホールで お客様 と お話ししている間に! ピラニアの池に 肉を、投げ入れる と 同様に 残りのワインは、 ワイン好きの 当店スタッフに 飲み尽くされてました (-_-) お料理は ベーコンを テーマにした お付き出し 三種の料理を 一つに 盛り込みます。
2014/10/18
これが大阪で作られているなんて! まろやかで優しい、でもパワフルなワイン!
2014/10/14
葡萄酒ですね。あっさりしていました
2014/09/11
丁寧な造りをしているのが伝わって来る素晴らしいワインだと思います。
2014/06/08
がんこおやじもヴィンテージが入ってるやつは凄い味だよ 。
2014/04/13
@神泉にあるぽつらぽつら。 大阪のワインだって!! こちらのお店は国産ワインのみで種類もたくさんありました!お食事もとってもおいしくて大満足です♡
2013/05/21
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
大阪でもワイン作ってるんですね。
2013/03/14
仲村ワイナリー
2013/03/13
がんこおやじいいね~!!
2017/03/19
2017/03/08
2017/02/03
2016/12/15
2016/01/12
2015/10/10
2015/08/13
価格:2,038円(ボトル / ショップ)