味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | 多田農園 Pinot Noir ブラン |
---|---|
生産地 | Japan > Hokkaido |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | White wine |
2017/03/07
(2015)
日本のピノの白はいい感じ?
2017/03/02
(2015)
辛口だけど、果実感のある飲み口で、とても美味しい。軽すぎないので、肉にも合いそう。
2017/02/23
(2015)
先日、帝国ホテルで開催された長野ワインフェスタで、ぼんじゅーる農園のピノ・ノワール白が美味しかったので、ネットで検索してもあまり例がなく、ようやくこちらを見つけてゲット。またタイプが違う(こちらは少し樽を通してる?)が日本ワインには、ピノ・ノワール白が来〜る〜?
2017/02/10
(2015)
美味いぞ、ピノノアールの白! 最初は、酸がキリッ! 少しずつ円やかさ。 ピノの白って、キワモノでも物珍しさだけじゃないことが良くわかりました。 普通に白とした美味い! しかも、国産。 ピノって、日本じゃ上手く作れない、って聞いたことがあった。 もし、そうなら赤じゃなく白にすればいんじゃね?(≧∇≦)
2016/04/19
(2014)
日本のピノは、旨味系の白ワイン。バター風味の照り焼きソースとも合いました(^-^)
2016/02/14
(2014)
ホムパ 北海道 ピノ白
2016/02/01
(2014)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
10Rが醸造した、多田農園のブラン・ド・ノワール。飲んでみたかった10Rが作ったワインです! シャンパンのようなしっかりとした発泡があります。ピノの白特有の、香りと味がしっかりついていて、満足度高いです!
2016/01/25
(2014)
いいよー
2016/01/21
(2014)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
はじめはタプコプブランのようにウキウキする白っぽく、数日置いた瓶底の方はクリアなロゼっぽい。グラスでなくボトルで時間をかけて飲みたいワイン。
2015/12/30
(2014)
12/6 のだや試飲会② 多田農園のピノの白☆ ブラン ド ノワールですね。 香る甘酸。味は果肉の厚みに苦酸味にコク。 もう少し置いておきたい。
2015/12/17
(2014)
初ホワイトピノ♡期待以上!!
2017/03/30
(2015)
2017/01/17
(2015)
2016/12/22
(2015)
2016/08/14
(2014)
2016/01/24
(2014)
2016/01/01
(2014)
2015/12/29
(2014)
2015/12/25
(2014)
2015/12/25
(2014)