ワイン | 多田農園 Pinot Noir ブラン(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
開けてしまいましたね… わたしのために⁉︎(^。^) 納得の一本で何よりです‼️ メルローは1年は寝かせておきませんか…
テスト48155
開けちゃいました^ ^ (笑) 快気祝いですから! メルローは寝かせますね。寝かせるということをしたことがないので、我慢できるかどうか…^ ^ フレッシュなメルローって、どんな味がするのか、早くも気になってます(笑)
テスト46902
遠く離れた地から快気祝いありがとうございました Brahmsさまこそ、素晴らしいワイン続いていますネ‼️ 道産ブドウは歴史が浅いので、メルローもライトボディに仕上がっていると思います。 だからなまら飲まさるんだわ〜たくさん飲めるという意味の方言です 他国のメルローとは比較にならないほど… っていうだけメルローを多く飲んでいませんがf^_^; メルロー感じるなら最低⁇1年 ブルースさんの作り上手感じるなら近々抜栓 が乏しい経験者の飲んだ感想です あとはタイミング
テスト48155
ブルースさんの作りを感じるなら、近々抜栓ですか!それなら、開ける理由ができてよかった!^ ^ 北海道らしいメルローを、味わっちゃいます!
テスト46902
10Rが醸造した、多田農園のブラン・ド・ノワール。飲んでみたかった10Rが作ったワインです! シャンパンのようなしっかりとした発泡があります。ピノの白特有の、香りと味がしっかりついていて、満足度高いです!
テスト46902