奥出雲ワイン Pinot Gris

3.00

31件

奥出雲ワイン Pinot Gris
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • グレープフルーツ
  • 青リンゴ
  • レモン
  • マスカット
  • ライチ
  • 洋梨
  • カシス
  • アンズ

基本情報

ワイン名奥出雲ワイン Pinot Gris
生産地Japan > Shimane
生産者
品種Pinot Gris (ピノ・グリ)
スタイルWhite wine

口コミ31

  • 2.5

    2017/03/07

    (2013)

    奥出雲ワイン ピノ・グリ2013

    奥出雲ワイン Pinot Gris(2013)
  • 4.0

    2017/03/05

    (2016)

    軽くて、フルーティで旨い!

    奥出雲ワイン Pinot Gris(2016)
  • 2.5

    2017/03/04

    (2016)

    奥出雲ワイン ピノ・グリ 2016

    奥出雲ワイン Pinot Gris(2016)
  • 3.0

    2017/02/26

    (2016)

    ほんのりハチミツの香り スッキリまとまった感じ

    奥出雲ワイン Pinot Gris(2016)
  • 3.0

    2016/12/29

    (2015)

    ぶどうの種

    奥出雲ワイン Pinot Gris(2015)
  • 2.5

    2016/12/02

    (2012)

    奥出雲ワイン ピノグリ 2012 ファーストヴィンテージ

    奥出雲ワイン Pinot Gris(2012)
  • 2.5

    2016/05/17

    (2015)

    奥出雲ワイン Pinot Gris2015

    奥出雲ワイン Pinot Gris(2015)
  • 2.5

    2016/05/01

    (2015)

    奥出雲ワインのピノグリ。試飲コーナーにて。酸味が爽やかで美味しい。

    奥出雲ワイン Pinot Gris(2015)
  • 3.5

    2016/04/18

    (2015)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    家族全員風邪でダウンしてました>< 久しぶりのワイン! 2月に島根に遊びに行った時に立ち寄った、奥出雲葡萄園のワイン。 2種類が無料試飲で、それ以外が100円で試飲できます。 すっごくうろ覚えだけど、シャルドネと、コレと、ちょうど行った日が発売日だったカベルネ・ソーヴィニヨン、あと山葡萄系のなにかってやつ。ソーヴィニヨン・ブランも飲んだかなぁ、、、。 このピノグリが1番ピンときました! 山葡萄系のやつもちょっと変わってておもしろかったし、シャルドネも美味しかったのですが、運転手&授乳期間で飲めない奥さんの目が怖かったので買ったのは1本だけ(笑) 色はかなり薄く無色に近いです。 でも香りは見た目より強め。 柑橘系の香りがします。 飲むと、かなり酸味と苦味が強め。苦味は、赤ワインの渋みに少し近い気がします。アルコール度数は12.5%らしいのですが、結構アルコール感が強いです。日本酒っぽいかな??? 冷蔵庫で1時間くらい冷やしたのですが、もう少し冷やした方が良さそうです。 ソーヴィニヨン・ブランに似てる気がします。 今日の夕飯、ほうれん草と明太子スパゲッティマグロ載せ、ミネストローネ、ソーセージの焼いたやつ。ミネストローネが1番合いました。 作って1日目のセロリ感やトマト感の強いミネストローネに、ワインの酸味と苦味がいい感じに合いました。 ミネストローネの、作って1日目と2日目の差って、新しいワインと熟成したワインの差にすごく似てる気がします、、、。材料の味と香りがっつりの1日目と、香りは弱くなるけど全体がまろやかになって旨味が出てくる2日目。奥さん的には2日目の方がいいのですが、ボクは1日目のも尖った感じも結構好きです!

    奥出雲ワイン Pinot Gris(2015)
  • 3.5

    2016/01/26

    (2013)

    日本ワインと日本チーズのマリアージュ会 その2 このワイン美味しかったな~。

    奥出雲ワイン Pinot Gris(2013)
  • 3.5

    2015/03/25

    (2014)

    奥出雲ワイナリーのピノグリ。ふんわりとした甘い香りと果実味があり、酸も感じる。

    奥出雲ワイン Pinot Gris(2014)
  • 2.5

    2015/03/17

    (2014)

    今回はうまくできました! あじ、シメサバにマリアージュしていました! このワイン、ストック分はしばらく寝かせてみます

    奥出雲ワイン Pinot Gris(2014)
  • 2.5

    2015/03/11

    (2014)

    奥出雲ワイン ピノグリ 2014 心地よい酸味と熟したフルーツの香り

    奥出雲ワイン Pinot Gris(2014)
  • 4.0

    2014/09/22

    (2013)

    奥出雲ワインのピノグリ しっかり寝かせて、酢と昆布を効かせたシメサバに最高に合います!

    奥出雲ワイン Pinot Gris(2013)
  • 4.0

    2014/08/07

    (2013)

    ソービニヨンブランに近い味わい

    奥出雲ワイン Pinot Gris(2013)
  • 3.0

    2014/06/07

    (2013)

    奥出雲ワイン「ピノ・グリ2013」 柑橘系の香りと酸味のバランスが素晴らしいです。

    奥出雲ワイン Pinot Gris(2013)
  • 3.5

    2014/02/13

    (2013)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    近くのワイナリーで買ってきたワイン。限定651本と樹齢の若さに惹かれた一品。

    奥出雲ワイン Pinot Gris(2013)
  • 2.5

    2017/03/13

    (2016)

    奥出雲ワイン Pinot Gris(2016)
  • 2.5

    2016/11/12

    (2015)

    奥出雲ワイン Pinot Gris(2015)
  • 2.5

    2016/07/11

    (2015)

    奥出雲ワイン Pinot Gris(2015)
  • 2.5

    2016/07/11

    (2015)

    奥出雲ワイン Pinot Gris(2015)
  • 2.5

    2016/06/07

    (2015)

    奥出雲ワイン Pinot Gris(2015)
  • 3.0

    2016/04/03

    (2015)

    奥出雲ワイン Pinot Gris(2015)
  • 3.0

    2016/03/12

    (2015)

    奥出雲ワイン Pinot Gris(2015)
  • 4.5

    2015/05/13

    (2014)

    奥出雲ワイン Pinot Gris(2014)
  • -

    2015/02/17

    (2013)

    奥出雲ワイン Pinot Gris(2013)
  • 2.5

    2015/02/13

    (2014)

    奥出雲ワイン Pinot Gris(2014)
  • 3.0

    2015/02/13

    (2014)

    奥出雲ワイン Pinot Gris(2014)
  • 2.5

    2014/02/22

    (2013)

    奥出雲ワイン Pinot Gris(2013)
  • 3.0

    2014/02/21

    (2013)

    奥出雲ワイン Pinot Gris(2013)