安心院ワイン Albariño

3.10

13件

安心院ワイン Albariño
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • グレープフルーツ
  • 白い花
  • レモン
  • オレンジ
  • パッションフルーツ
  • 青リンゴ
  • 赤リンゴ
  • 洋梨

基本情報

ワイン名安心院ワイン Albariño
生産地Japan > Oita
生産者
品種Albariño (アルバリーニョ)
スタイルWhite wine

口コミ13

  • 2.0

    2017/03/10

    (2014)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    地元のワインだし新製品のアルバリーニョだし。 日本で、しかも山の中でアルバリーニョかぁ… ってことでお試し購入しましたが…やはりコスパは低いです( ̄▽ ̄;) 悪くは無いけどいつも飲んでるアルバリーニョより香りも酸味も頼りない。 もっと凝縮感が欲しいな~ 香りが優しいので竹輪の磯辺揚げや刺身の様なさっぱり系の味には合うけど、なんと言うか…ここで頑張れってところでヘタって芯が感じられない。どう表現したいのかが謎^^; 優しいだけじゃダメなのよ…人もワインもww 2日かけて飲んでみたら後の方はダラダラ惰性で飲んでる感じでしたので、コレは1日で飲み切る方が良いです。 高くついたな~^^;^^;^^; お値段に見合うワイン作り頑張れ〜( ̄▽ ̄;)

    安心院ワイン Albariño(2014)
  • 3.5

    2017/03/04

    (2015)

    先週末妻とドライブがてら安心院葡萄酒工房に行きました。そこで妻が試飲し美味しいということで購入した一本。 口に含んだ瞬間は甘く感じるが、その後から柑橘系特にグレープフルーツのような酸味と苦味。 非常に飲みやすくスイスイ行ってしまいました。 今夜も美味しく楽しく頂きました。

    安心院ワイン Albariño(2015)
  • 3.5

    2017/02/19

    (2015)

    持ち寄りクラス会-3 日本にもアルバリーニョってあったのね。お初の大分県の有名ワイナリー安心院。日本ワインとは思えない華やかさ。品種の特徴か。

    安心院ワイン Albariño(2015)
  • 2.5

    2017/01/21

    (2015)

    九州特集

    安心院ワイン Albariño(2015)
  • 3.0

    2016/11/13

    (2014)

    アルバリーニョ!美味しくいただきました‼

    安心院ワイン Albariño(2014)
  • 4.0

    2016/08/22

    (2014)

    安心院のアルバリーニョ。 しっかり、でもスッキリしててとても美味しかった。 場所柄かフェルミエのアルバリーニョに比べてふくよかでリッチな印象。

    安心院ワイン Albariño(2014)
  • 3.0

    2017/01/27

    (2015)

    安心院ワイン Albariño(2015)
  • 2.5

    2016/11/08

    安心院ワイン Albariño
  • 2.5

    2016/11/06

    (2014)

    安心院ワイン Albariño(2014)
  • 3.5

    2016/10/22

    (2014)

    安心院ワイン Albariño(2014)
  • 2.5

    2016/08/06

    (2014)

    安心院ワイン Albariño(2014)
  • 4.0

    2016/07/31

    (2014)

    安心院ワイン Albariño(2014)
  • 3.5

    2016/05/26

    (2014)

    安心院ワイン Albariño(2014)