農楽蔵 Nora Rouge
ノラクラ ノラ ルージュ

3.40

94件

農楽蔵 Nora Rouge(ノラクラ ノラ ルージュ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • プルーン
  • イチゴ
  • ブラックチェリー
  • バラ
  • 紅茶
  • 腐葉土
  • 干し草
  • 木樽

基本情報

ワイン名農楽蔵 Nora Rouge
生産地Japan > Hokkaido
生産者
品種Merlot (メルロ), Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed wine

口コミ94

  • -

    2017/03/19

    (2014)

    一年前後にもまた飲みたいなぁ~。

    ノラクラ ノラ ルージュ(2014)
  • 3.5

    2017/03/03

    (2014)

    相変わらず薫りが妖艶。色っぽい。

    ノラクラ ノラ ルージュ(2014)
  • 4.0

    2016/12/21

    (2014)

    香港的を思い出す香り、妖艶な香りで艶やか。

    ノラクラ ノラ ルージュ(2014)
  • 5.0

    2016/11/18

    (2013)

    ホント旨い。

    ノラクラ ノラ ルージュ(2013)
  • 2.5

    2016/09/03

    (2014)

    価格:3,780円(ボトル / ショップ)

    2012年9月、函館山の麓、函館市元町に誕生した出来たてホヤホヤのワイナリー、農楽蔵です。 数々の著名ワイナリーを渡り歩いた佐々木賢さんとエノログの資格をもち神戸ワイナリーで長らく醸造を担当された佳津子さんのご夫妻が運営しております。 ノラ・シリーズは、「農楽蔵の個性」を追求したものです。 ノラ・ルージュは、複雑性の中にピュアな果実感が存在し、柔らかながら芯のある味わいを目指しています。 手による選果、手による除梗、野生酵母にて発酵。樽熟成を8か月行い、濁りの無いよう重力で丁寧にオリ引き。 亜硫酸は最初から最後まで一切使用していませ ん。 酸味。 プルーン、コーヒーの香り。 全体的に薄い。

    ノラクラ ノラ ルージュ(2014)
  • 0.0

    2016/09/02

    (2014)

    明日から 北海道。

    ノラクラ ノラ ルージュ(2014)
  • -

    2016/07/31

    (2014)

    抜栓して20日…まだ伸びてる感じがします…

    ノラクラ ノラ ルージュ(2014)
  • -

    2016/07/13

    (2014)

    亜硫酸完全除去とあったので抜栓して3日経ってからの飲み始め、香りはもう少し温度上げないと出てこないのか少ない、ふくよかで厚みのある味わい。

    ノラクラ ノラ ルージュ(2014)
  • 3.0

    2016/06/27

    (2014)

    初のノラポン❤️ 品種はわかりませんが、 ピノやメルローみたく、 柔らかくそして軽やか。 日本のワイン良いなー

    ノラクラ ノラ ルージュ(2014)
  • 4.0

    2016/04/19

    (2013)

    美味しいなぁ

    ノラクラ ノラ ルージュ(2013)
  • 2.5

    2016/04/15

    (2014)

    香りは開く 若干の違和感 開いてない。 還元? 雑味 ではない ・・・ すごい 香り。 香りは大きい。 ビオを中心に何かが邪魔をする。

    ノラクラ ノラ ルージュ(2014)
  • -

    2016/04/12

    (2014)

    楽しみにしていたノラ!…しかし初日はピンと来ず。 二日目は良かった☆ジンギスカンに負けない旨味!

    ノラクラ ノラ ルージュ(2014)
  • 3.5

    2016/03/24

    まさか突如佐々木さんあらわる。お話しながらいただきました。しみじみウマイ。

    ノラクラ ノラ ルージュ
  • 4.5

    2016/03/04

    (2012)

    う、うまい!

    ノラクラ ノラ ルージュ(2012)
  • 2.5

    2016/03/01

    (2014)

    遭難しないで帰宅… 大変な朝でした

    ノラクラ ノラ ルージュ(2014)
  • 4.0

    2016/01/23

    (2014)

    ノラルージュ、開けました☆ 初めてでしたが、メチャウマです♫ 日本らしい果実に宿る滋味と、冷涼な風を纏うテロワール。 北海道のメルローとピノ、素晴らしいです。

    ノラクラ ノラ ルージュ(2014)
  • 4.0

    2016/01/17

    (2013)

    いつ飲んでも美味しい

    ノラクラ ノラ ルージュ(2013)
  • 3.5

    2016/01/14

    (2014)

    乙部産メルロー、余市産ピノ・ノワール。 亜硫酸添加なし。

    ノラクラ ノラ ルージュ(2014)
  • 3.5

    2015/11/08

    (2014)

    優しい、想像していたより軽め

    ノラクラ ノラ ルージュ(2014)
  • 3.0

    2015/11/03

    (2013)

    農楽蔵の会 2015.11.03 ノラルージュのみ、主催者のご厚意で2012.2013飲み比べ

    ノラクラ ノラ ルージュ(2013)
  • 3.0

    2015/11/03

    (2012)

    農楽蔵の会 2015.11.03 ノラルージュのみ、主催者のご厚意で2012.2013飲み比べ

    ノラクラ ノラ ルージュ(2012)
  • 3.5

    2015/10/31

    行きつけのお店にて~ ちょっと塩を感じるような~ 去年より断然旨い‼けど何か足りないような...でも、足りないのが魅力なワインなのかも...

    ノラクラ ノラ ルージュ
  • 4.0

    2015/10/28

    (2014)

    「農楽蔵/ノラルージュ 2014」 北海道函館市元町にあるワイナリー。 品種は、メルロー、ピノノワール。 樽の香り、ブラックチェリーの香り。 アタックは、プラム、ブラックチェリーの香りで、酸は柔らかく、タンニンは程々といった感じ。アフターには、皮のフレーバーと、渋苦味を感じます。 樽の甘い香りと、 優しい果実味が印象的なミディアムボディの辛口でした。

    ノラクラ ノラ ルージュ(2014)
  • 3.5

    2015/10/15

    (2014)

    @cenci

    ノラクラ ノラ ルージュ(2014)
  • 4.0

    2015/10/11

    (2014)

    のら、うますぎー

    ノラクラ ノラ ルージュ(2014)
  • 3.0

    2015/10/10

    (2014)

    農良蔵いいね〜 メルロ90 ピノ10とは思えない優しい味わい。癒される〜

    ノラクラ ノラ ルージュ(2014)
  • 3.5

    2015/10/03

    (2014)

    ノラルージュ。 プルーン、バラの様な香り。 これも好みだなぁ…。

    ノラクラ ノラ ルージュ(2014)
  • 4.0

    2015/09/29

    (2014)

    ノラルージュ2014 かわいいエチケットのニャンコ、さて今年は、、?やはり最高の出来栄えですねー( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺

    ノラクラ ノラ ルージュ(2014)
  • 4.0

    2015/09/26

    (2012)

    あぁ~開けちゃった♪

    ノラクラ ノラ ルージュ(2012)
  • 4.5

    2015/09/24

    (2014)

    届きました! さっそくルージュから

    ノラクラ ノラ ルージュ(2014)