高橋葡萄園 ホイリガー

3.10

15件

高橋葡萄園 ホイリガー
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 青リンゴ
  • ライチ
  • 黄桃
  • 蜂蜜

基本情報

ワイン名高橋葡萄園 ホイリガー
生産地Japan > Iwate
生産者
品種Müller Thurgau (ミュラー・トゥルガウ)
スタイルWhite wine

口コミ15

  • 3.5

    2016/11/21

    (2016)

    高橋葡萄園 Heuriger 2016 今年のホイリガー(新酒)。 澄みきったミュラートゥルガウの上澄みと、妥協をしない造りが去年より酸味が一段と清々しい。 やはり初冬の早池峰の峰を思う

    高橋葡萄園 ホイリガー(2016)
  • 2.5

    2016/09/09

    (2015)

    一人ワイン会② 高橋葡萄園2015水平飲み ホイリガー

    高橋葡萄園 ホイリガー(2015)
  • 3.5

    2016/01/29

    (2015)

    高橋葡萄園 heuriger 2015 澄みきったミュラートゥルガウの上澄み!自宅醸造の初ヴィンテージのしっかりとした酸味が一気に飲みを誘う。なぜか初冬の早池峰の峰を思う

    高橋葡萄園 ホイリガー(2015)
  • 3.0

    2015/01/10

    (2014)

    高橋葡萄園 ミュラートゥルガウ 岩手

    高橋葡萄園 ホイリガー(2014)
  • 4.0

    2014/05/09

    (2013)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    『高橋さん、再び』 本日休みでございました。ようやく僕のゴールデンウイークが来たのです…まぁ、一日だけでしたが。 ゴールデンウイークではなくゴールデンディでしょうけど、僕にとってはかけがえのないお休みでしたので良しとしましょう。 溜まった家事を片付けていたら一日が終わってしまった…というどうしようもないオチを添えて。 そんな今夜のメニューは… ・小松菜と茄子と豚肉のソテー ・アスパラガスのベーコン巻き ・キャベツとオイルサーディンのチーズグリル ・ブロッコリーのオーブン焼き ・鴨のパストラミとスモークチーズ です。 そして今夜は高橋葡萄園のホイリガーを開けるといたしましょう。以前高橋さんとこのツヴァイゲルトレーべをいただきましたが、とても美味しいワインでした。今回も勝手に期待のハードルを上げようと思うのです。 まずは香りから…ほぉ、柑橘類というよりは、もう少し甘みの強い果実系の香りが漂います。それでは一口…これまたフルーティな風味が口に広がります。そしてちょっと強いけど気持ちの良い酸味も感じます。そして微発泡だからでしょうか、実に気持ちの良い飲み口です。 今日はあまり料理にソース類を使わなかったのですが、こういう料理に相性がいいみたいです。決してキレッキレな飲み口ではなく、むしろふくよかな飲み口ではありますが、爽やかさもあってか、口の中でのまどろっこしさみたいなものを感じません。 これは美味しい!何より作りの丁寧さを感じます。

    高橋葡萄園 ホイリガー(2013)
  • 2.5

    2017/01/30

    (2014)

    高橋葡萄園 ホイリガー(2014)
  • 3.5

    2016/12/29

    (2016)

    高橋葡萄園 ホイリガー(2016)
  • 4.0

    2016/11/28

    (2016)

    高橋葡萄園 ホイリガー(2016)
  • 3.5

    2016/11/13

    (2016)

    高橋葡萄園 ホイリガー(2016)
  • 2.5

    2016/05/26

    (2013)

    高橋葡萄園 ホイリガー(2013)
  • 3.0

    2016/01/22

    (2015)

    高橋葡萄園 ホイリガー(2015)
  • 3.0

    2016/01/13

    (2015)

    高橋葡萄園 ホイリガー(2015)
  • 2.5

    2015/12/22

    (2015)

    高橋葡萄園 ホイリガー(2015)
  • 2.5

    2015/02/13

    (2014)

    高橋葡萄園 ホイリガー(2014)
  • 3.0

    2015/02/13

    (2014)

    高橋葡萄園 ホイリガー(2014)