味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Abril de Azul y Garanza |
---|---|
生産地 | Spain > Northern Region > Navarra |
生産者 | |
品種 | Tempranillo (テンプラニーリョ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red wine |
2016/10/09
(2014)
アルコール臭が...
2016/10/05
(2014)
ほの甘、すっきりめ、果実感あり
2016/09/13
(2014)
スペインはエブロの赤。 アブリル・デ・アスル・イ・ガランサ2014テンプラ・ニーリョ主体にわずかにカベ・ソー 果実味豊かで飲みやすいタイプの赤です!
2016/08/20
(2014)
スペインの赤
2016/05/11
(2014)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
スペインのナバーラ。 テンプラリーニョ95%、カベソー5%のオーガニックワイン。
2016/04/16
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
金曜日だから2本目(笑)。 これはスペインのビオ。軽やか。
2016/03/08
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
酸味はあるが落ち着いている
2016/01/23
(2012)
2000円以下のテンプラニーリョとしては アリ かも。少し酸味が強い。
2015/10/05
(2013)
こちらも いつものごとく有機栽培に惹かれて選んだスペインの赤。 エチケットにトキメキが足りない…と思った割には 全体のバランスが良いのか、何かだけが突出したような印象はなく、たいへん飲みやすいワインでした。飲み疲れも感じないので夕飯と共に、サッと完飲してしまいました(笑) 合わせた食事はすき焼きだったので、和食との相性も良いのかも知れません^^
2015/05/10
(2013)
口当たりがよい飲みやすいビオワイン
2015/03/10
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
1000円ちょっとでしっかりした味わい。若干の香ばしさもあってよくできている。カベルネ・ソーヴィニヨンとテンプラリーニョ。
2014/11/03
(2013)
自然派
2014/07/27
(2012)
蒸し暑いからね、いいんだけど、冷やしすぎででてきて、悪酔いしそう笑 赤は冷え冷えでも合うのと合わないのありますね エチケットは素敵なブルー☆
2014/06/07
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
お手頃で楽しめました。最後にくる鉄の感じが面白い♪
2014/05/23
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
鎌倉でふと立ち寄ったワインショップの気さくなお姉さんに、コスパのいいワインはないかと聞いてオススメしてもらっオーガニックワイン。 普段は私はオーガニックワインは選ばない。 外れる事が多くて... でもこれはすすめられた通りに素直に買って 正解! 身体に優しくておいしくてコスパもいいならデイリーにいいかもな〜
2014/05/20
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
1日置置きました。 1瓶で2度美味しい!! でしたぁ。(^o^)v
2014/05/19
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
あえて!!次の日にも飲んでみます。
2014/04/25
(2012)
色は層に分かれる部分が濁った印象。 甘み酸味、渋みの順で感じ、後に残る渋みが好印象。
2014/04/17
(2007)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
バルセロナの醸造所を卒業後に世界中で修行した夫婦?が作ったワイナリー。 ビオロジックです。 フルーティーで美味しい。 現在は新しいラベルになっております。 About 1,500yen Sep 2009 in Osaka at glorious with High Master
2014/03/10
(2012)
@komorebi
2014/01/26
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
呑んだ時に果実味溢れる味わいだけどあっさりして美味しいワイン。
2017/02/26
(2015)
2017/02/25
(2015)
2017/02/10
2016/12/17
2016/05/14
2016/04/30
(2014)
2016/04/28
(2014)
2016/01/09
(2014)
2015/06/24
(2013)