Agricola Querciabella Batàr
アグリコーラ・クエルチャベッラ バタール

3.40

37件

Agricola Querciabella Batàr(アグリコーラ・クエルチャベッラ バタール)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 黄桃
  • バター
  • 蜂蜜
  • 木樽
  • 洋梨
  • アーモンド
  • 白い花
  • マスカット

基本情報

ワイン名Agricola Querciabella Batàr
生産地Italy > Toscana
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ), Pinot Bianco (ピノ・ビアンコ)
スタイルWhite wine

口コミ37

  • 3.5

    2017/03/05

    (2011)

    乳化した様な濃い酸。名前からバターを感じる なんちゃって。少し渋味が残念。半分飲んで置いときます。

    アグリコーラ・クエルチャベッラ バタール(2011)
  • 3.5

    2016/11/11

    (2010)

    イルソーレで飲んだ思い出のワイン。涙

    アグリコーラ・クエルチャベッラ バタール(2010)
  • 4.0

    2016/09/22

    (2012)

    こんなに美味しいワインなのに、グラスが残念すぎるんです…இo。.( ̵˃﹏˂̵ )

    アグリコーラ・クエルチャベッラ バタール(2012)
  • 2.5

    2016/05/23

    (2012)

    価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)

    かなりドライな味わいに感じたけど、温度が上がるともう少し厚みがある味わいになるのだろう。

    アグリコーラ・クエルチャベッラ バタール(2012)
  • 3.5

    2016/02/19

    (2012)

    バタール。樽香ともたっとした濃厚さ

    アグリコーラ・クエルチャベッラ バタール(2012)
  • 2.5

    2016/02/15

    (2012)

    イタリア フィレンツェのワイナリーにて 白なのに、濃厚なので、赤ワインのテイスティング後に飲まされました

    アグリコーラ・クエルチャベッラ バタール(2012)
  • 3.0

    2015/12/25

    (2011)

    良美さん誕生日祝い、ガッルーラにて。私はバタール持ち込み。料理はガッルーラを代表するメニュー、フォアグラマンゴー。

    アグリコーラ・クエルチャベッラ バタール(2011)
  • 3.5

    2015/09/08

    (2012)

    The art of Bvlgari preopening party@Tokyo national museum イルリストランテのお料理が東京国立博物館へ!!レモンキャビアパスタが素晴らしかった~

    アグリコーラ・クエルチャベッラ バタール(2012)
  • 2.5

    2015/06/16

    (2012)

    Batar 2012 Querciabella 明るく輝きのある透明な黄色。 一言なら「強くてまるい 」という印象。 やや高い粘性の液体。 特にフィニッシュにねっとりとした感じを受ける。 若くアルコールのボリューム感を感じるようなワインにしては、 ツンとしたアルコールの揮発香を感じないのが良い。 ローストナッツ、バターのような香りと油っぽさを感じる。 Batar じゃなくて、butter って感じ??(笑)

    アグリコーラ・クエルチャベッラ バタール(2012)
  • 4.0

    2015/06/10

    (2001)

    エチケットがとても素敵❀.(*´◡`*)❀. 熟したパイナップルを思わせるような色ののり方 香りは意外とそんなに立ってなく、あれ?と思いながら口に運んでみるとアタックの強さにびっくり(笑! アルコールの強さもはっきりと、豊かなバター香☺︎ ブルゴーニュのバター香というよりボルドーのバター香に近い感じだったんだけど、セパージュはシャルドネ多めだというから不思議(^ω^*) なんとなくDom.de シュヴァリエの白に似てるかも? 4.1

    アグリコーラ・クエルチャベッラ バタール(2001)
  • 3.5

    2015/06/10

    (2012)

    ホロホロ鳥のトロフィエ スゴく美味しかった(^^)

    アグリコーラ・クエルチャベッラ バタール(2012)
  • 3.5

    2015/06/08

    (2011)

    タスカンの白ワイン。 Batar. が笑っちゃう。

    アグリコーラ・クエルチャベッラ バタール(2011)
  • 3.5

    2015/04/12

    (2012)

    念願アルキミスタ訪問!! メインの肉に白?!びっくりでしたが、この白は肉の脂や焦げた香ばしさを包み込んでいます!肉はシンプルに旨味が出されていてしたに少しソースが…これがまた絶品です。そろそろお時間が…コースが終わるのが残念~ @大阪鶴橋 アルキミスタ

    アグリコーラ・クエルチャベッラ バタール(2012)
  • 3.5

    2015/04/12

    (2012)

    ゆかさん来阪!⑥エノテカアルキミスタ 美味しい楽しい♪ 幸せ!

    アグリコーラ・クエルチャベッラ バタール(2012)
  • 3.5

    2015/04/12

    (2012)

    ステーキ ピックに刺さってるのはモツ

    アグリコーラ・クエルチャベッラ バタール(2012)
  • 5.0

    2015/04/11

    (2012)

    すっごく綺麗なシャルドネ。 樽は効いているけど上品で華やか。

    アグリコーラ・クエルチャベッラ バタール(2012)
  • 3.5

    2014/12/16

    (2011)

    濃いが滑らか、食事に合う。

    アグリコーラ・クエルチャベッラ バタール(2011)
  • 4.0

    2014/10/20

    (2012)

    白のスーパートスカンと云われる『バタール』 シャルドネ50.ピノビアンコ50だかソービニヨンブランを思わせる様な香り。 味わいは、バターやハチミツ、そしてハーブなど。。 とても、素晴らしいワインでした。 熟成が進ん時が楽しみ。

    アグリコーラ・クエルチャベッラ バタール(2012)
  • 4.0

    2014/08/25

    (2011)

    何とスーパー タスカンのシャルドネ。 バタールとは、ちょっとなんちゃってくさい。 中々宜しい。 4点、上げる。

    アグリコーラ・クエルチャベッラ バタール(2011)
  • 4.0

    2014/06/04

    (2011)

    価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)

    赤のあとに飲んでも大丈夫な白。 しかし、ライトなキャンティの後だから大丈夫だったのかも。 イタリアの、しかし偉大なあの白への敬意が込められているそうです。

    アグリコーラ・クエルチャベッラ バタール(2011)
  • 3.0

    2014/05/30

    (2008)

    価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)

    ミネラリーで酸のしっかりしたシャルドネと、トロピカルで酸が低くボディの豊かなピノ・ビアンコを半分ずつブレンドしたワインがバタールです。 試作品を飲んだオーナーが付けた名前は、なぜか馬鹿野郎を意味するBatard。 実は最初のヴィンテージである1988年と翌年は、ピノ・ビアンコ95%とピノ・グリージョ5%という品種構成だったため、正式名はBatard-Pinotだった。 ところが格付けはVdTであり、VdTはぶどう品種名を表す言葉をワイン名としてはいけないため、Batardに。 すると今度はフランスから「バタール・モンラッシェと紛らわしい」と横槍が入って、3年前からBatarになったという経歴があります。 ステンレス発酵では果実とオークが調和しないとしてバリックで発酵。マロラクティックを行い、酸化を防ぐためシュール・リー。 自然酵母は酸が強くなりすぎ、発酵にばらつきが出るので、培養酵母を使います。 新樽比率は80%、ボディのしっかりした芳醇な仕上がりです。 バタール...綴りが違いますが、名前が思いっきりフランスな感じ。 しかし実はイタリアというちょっと面白いワイン。 でも値段はフランス並みです。 注いでみますと黄金色。 洋梨や桃のような甘い香りと樽の香りも。 余韻はしっかりです。 これで半分の値段なら買いなのですが、いかんせん値段が… About 8,600yen Nov 2012 in Osaka at Umeda with Dendrobium

    アグリコーラ・クエルチャベッラ バタール(2008)
  • 3.0

    2017/03/28

    (2012)

    アグリコーラ・クエルチャベッラ バタール(2012)
  • 4.0

    2017/03/27

    (2001)

    アグリコーラ・クエルチャベッラ バタール(2001)
  • 2.5

    2017/02/05

    (2012)

    アグリコーラ・クエルチャベッラ バタール(2012)
  • 4.5

    2017/01/01

    (2012)

    アグリコーラ・クエルチャベッラ バタール(2012)
  • 2.5

    2016/04/13

    (2012)

    アグリコーラ・クエルチャベッラ バタール(2012)
  • 3.5

    2016/02/11

    (2012)

    アグリコーラ・クエルチャベッラ バタール(2012)
  • 3.5

    2016/01/26

    (2009)

    アグリコーラ・クエルチャベッラ バタール(2009)
  • 2.5

    2015/08/05

    (2012)

    アグリコーラ・クエルチャベッラ バタール(2012)
  • 4.0

    2015/01/07

    (2011)

    アグリコーラ・クエルチャベッラ バタール(2011)