味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Akadama Sweet Wine 赤 |
---|---|
生産地 | Japan |
生産者 | |
品種 | - |
スタイル | Fortified wine |
2017/03/28
マックスバリュでGET。 そのままでは飲めなかったので、オランジーナで割りました。
2017/02/09
ハハハ
2017/02/05
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ほんとにすごく甘かった。これはこれでなしではない。デザート。炭酸水で割ると飲みやすい。
2017/01/28
日経連載中の琥珀の夢、それっぽいワインかなと思って飲んでみました。調べてみたらそのまんまだったわけですが…ワイン未体験の日本人向けに作ったんですね。
2017/01/17
会社のおばちゃんから進められたワイン。
2016/11/27
1800mlは瓶でかいね。
2016/10/04
甘口。美味しい!
2016/05/24
甘い葡萄酒を飲みたくなり購入。養命酒みたい。寝る前に飲むと良く寝れそう。ワインって感じではないかな。
2016/05/21
甘いワイン。一緒に飲んだ人は、冷やした方が美味しそうとのこと。
2016/05/10
前から気になっていた赤玉!! ビンが褐色ビンでビール瓶みたい! 日本の昔からあるワインだからビール瓶の流用だったのかな? 色は綺麗なルビー色、香りは甘い香り、花の香りがする飲み当たりでした。 山梨で飲んだバラのラベルのワインの味を思い出す味でした。
2016/05/04
甘い。とにかく甘い。甘い以外に感想が思い浮かばない。好きな人は好きな甘さかも。
2016/04/26
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
甘い、とにかく甘い、梅酒のようなぶどう果汁が味わえたが、、甘過ぎて炭酸で薄めたいレベル。550ml入りだけど半分しか飲めなかった件。 スイートワインってジャンルがあるのかしら、、、素人だから謎だわ。
2016/03/21
甘いワインで検索してたらほぼ必ず名前が上がっていた赤玉スイートワイン。確かに甘い、飲みやすい。結構好きな感じ。次はソーダ割とかで飲んでみたいな。
2016/03/12
甘旨
2016/03/09
旅先のホテルのサービスで出してくれていたワイン。赤玉は知っていたけど、飲むのは初めて。 レトロな雰囲気とこのワインはベストマッチ‼︎
2016/02/15
甘い、フルーティー、リーズナブル。 ぐいぐい飲むより、チビチビ飲むと美味しくいただける(^^)
2016/01/20
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
昔からある&周りの人が知っているということからそそられて買ってみた。 こんなに甘いワインがあるのをこれで初めて知った。 あまりに甘かったので、炭酸水で割って頂いた。甘味と炭酸が程よく、いくらでも飲めてしまう。
2015/11/05
甘くておいしい日本のワイン。パッケージに惹かれて購入。お湯で割ったり、ソーダで割ったり色んな飲み方で楽しもうかな。
2015/08/29
価格:598円(ボトル / ショップ)
極甘口。アイスワインのような甘さ。唐揚げと一緒に食べたら油が浮くような味になってかなり相性悪かったものの、チーズとなら普通に美味しく食べて飲めた。でもやっぱ甘すぎですね。
2015/06/27
山崎蒸留所にて。赤玉ポートワイン。どんな味わいだったのかな?甘口やったんやろね〜
2015/05/13
ああああまいー(。>д<)子供の頃に飲んだお薬のシロップのよう
2015/04/02
赤玉ポートワイン これはこれで好き。 たまに無性に飲みたくなる砂糖ワイン。 お花見会食の席にて。 コラーゲンたっぷりの水炊き鍋、手羽唐、だし巻き玉子、野菜の包葉焼き、牛蒡の胡桃ソースなどとともに頂いた。
2015/03/15
ぶどうジュースやな
2015/03/03
サントリー試飲会にて。 改めて赤玉飲んだら、これはこれで美味い。
2015/02/10
マッサンの観すぎで太陽ワイン?いや、赤玉ワインを購入!おいしいけど甘すぎる!ここまで甘くしないとワインが受け入れられない日本の時代に、ウィスキーを受け入れさせようとするマッサンのハードルの高さが窺えるワイン。
2015/01/20
甘くて美味しかった 甘いの好きって言ったらプレゼントしてくれました~(笑)ありがとう~(///ω///)♪
2014/12/22
マッサンの影響を受けて。 どちらかと言うとジュースです。
2014/12/04
グレープフルーツジュースと割ってシナモンをかけてホットワインにすると美味しい(*´ω`*)
2014/11/28
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
甘いけど好きです(๑′ᴗ'๑)♡ 自分の好みを気づかせてくれた… 思いいれのあるワインです
2014/06/16
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
赤玉スィートワイン(赤) Maki*さんの影響もあって購入! 早速試してみました。^ ^ まずはストレートで。『ワイン』といより甘〜い『葡萄酒』という感じ。でも、しっかり14%もアルコールがあります。葡萄ジュースにお酒が入っているって感じですが、これもありですね(*^^*) 次にロック。こっちの方が飲みやすい。^ ^ 夏場はこっちがいい (*^^*) ソーダ割りにもトライ。氷を入れてのハーフ&ハーフは...チョット薄いな.....。ハーフ&ハーフなら氷なしでちょうど良い。癖がないのですぅ〜っと飲める! (*^^*) この赤玉スィートワインを一言で例えるなら、『甘いカクテルの素』! いろいろな飲み方ができるし、まだまだバリエーションが広がる可能性を秘めています。(*^^*) で、今の私としては、今の時期はロックで決まり!!