味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Alice et Olivier de Moor Sans Bruit |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Chablis |
生産者 | |
品種 | Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン) |
スタイル | White wine |
2016/06/13
(2014)
落ち着いた酸味
2016/03/17
(2013)
早開けでした… ミネラルきっちりで ちょっとカチカチ。 春めいてきたので 若ごぼうの青さと 良いのではと。 2日目の方が美味しいです。 ソーヴィニヨンブランも美味。 アリスオリヴィエやっぱり 好きな世界観です。
2016/03/13
(2009)
価格:3,482円(ボトル / ショップ)
もう少し先かな! とり貝の湯引きにはあいませんでした。 チーズには合うかな?夜は太るからガマンです!
2015/08/04
(2013)
香りが芳醇
2015/08/02
(2011)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ローヌ白会の中休みに。シャブリ地区の自然派の造り手のアリスとオリヴィエのリリースする白はいつもブドウ種本来の味を引き出していて驚きの味わいです。サン・ブリはブルゴーニュでも唯一ソーヴィニヨン白のブドウ種でAOC認定されたシャブリ地区の隣りの地域です。もはや夏の定番でしょう11年をあけます。綺麗に輝くイエロー。粘性はなくさらりとしていますがぎゅっと凝縮された果実味に青臭いスパイスの香りがあって、ああこれがサン・ブリかソーヴィニヨンかと納得する味わいです。酸味に甘い果実味と旨味のミネラル感にスパイスの香りととてもバランス良い口当たりで爽やかな余韻が特徴の夏の定番白です。
2015/06/14
(2013)
@ECRU
2015/06/13
(2013)
@ECRU
2015/02/01
(2008)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
普通に冷やすと さっぱり辛口。温度が上がると、濃くて酸味もしっかりとレモンキャディーに…始めて味わうソービィニヨンブラン
2014/11/18
(2010)
@TEPPEN
2014/08/02
(2010)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
サンブリのそーべにおんブラン、夏はこれだね〜
2014/04/20
(2011)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
『澄みきっている...どこまでも』 だんだんと暖かくなってきますと(日中は暑かったりもしますが)、スルスルスルーっと喉を通る白ワインなんかが美味しい季節になってまいります。まぁ赤も美味しいんですけどね。 何だか今夜はキリッと冷やした白ワインで、食卓を涼しげに過ごしたいなぁと思った次第なのであります。 そんな今夜のメニューは... ・煮込みハンバーグ ・焼き鳥(市販品) ・ブロッコリーとベーコンのオーブン焼き ・茄子と鰹のポン酢添え ・モヤシと豚肉の醤油炒め です。 そして今夜はドメーヌ・アリス・エ・オリヴィエさんところのサン・ブリ・ソーヴィニオン2011をポーンっと開け放とうと思います。 それでは香りの方を...きれいな果実系の香りがほのかに漂います。そしてまた気のせいなのかバニラのような蜜のような甘ーい香りもしてくるようです。そして一口...心地よい果実系の味、そしてほのかな塩気。酸味はあまり感じません。そしていつまでも甘味が残らず、むしろキリッとした飲み口です。 ただあっさりとしたワインも食事の時にはありがたいんですけど、このワインにはしっかりとした味を感じることができます(あくまでも主観的ではありますが)。 このふくよかなれど、気持ちの良い切れ味を感じさせるこの一本、これからの季節にもってこいではないかと思いました。 何よりこの澄みきった味わいが絶妙です!
2013/12/07
(2010)
冬に飲む物ではありませんが、あえて、ドムールの蒸留水、そういう気分
2017/02/02
(2014)
2017/02/01
(2014)
2016/12/30
(2013)
2016/12/22
(2014)
2016/11/22
(2008)
2016/10/03
(2014)
2016/09/28
(2014)
2016/09/27
(2014)
2016/08/28
(2013)
2016/08/24
(2013)
2016/07/18
(2014)
2016/07/11
(2014)
2016/01/01
(2012)
2015/12/31
(2013)
2015/09/27
(2012)
2015/07/05
(2013)
2015/04/27
(2009)
2015/02/19
(2011)