味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Amododa 3 |
---|---|
生産地 | South Africa > Western Cape > Coastal Region |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ), Syrah (シラー) |
スタイル | Red wine |
2017/01/02
(2013)
正月ワイン第一弾です。 色 は鮮やかなルビー色。樽の香りに砂糖漬けの果実、ドライフルーツの香りもあるみたいですね。口に含むと、甘く感じる果実味、酸味はそんなに感じませんが、後味は渋苦味が若干感じます。この渋苦味が甘い果実味に溶け込んでるみたいな味わいで、とても飲みやすく美味しいです。
2016/10/15
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
南アフリカ カベルネ&シラー 鼻に抜けるシラー特有の香り
2016/07/18
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
お店のオススメ通り、重めでフルーティ、美味しいワインでした。お店の会員は39%引き、お得でした。店頭価格は3,
2016/05/04
(2013)
南アのボルドーブレンド、少量のシラーが分かりやすいアクセントとなっている スパイシーだけど物静かなワイン
2016/03/29
(2013)
南アフリカ ステレンボッシュのアモドーダ2013☆ アンウィンカのサードです。果実実豊かでDARI Kの生チョコといただきました(^○^)
2016/02/26
(2013)
ちょいちょい飲んでる南アフリカのワイン。今回はステレンボッシュでボルドーの醸造家が作っているワイン。コス・デストゥルネルとアンジェリュスの醸造家が参加していて期待大です。2013年なので少し若い気もするのですが、早速飲んでいきます。今回は写真撮り忘れたのでグラス写真はないです。 ギリギリ底が見えるくらいの赤紫色。黒い果実、キノコとオリーブ、杉の木、胡椒の香り。カベルネとシラーがしっかりと主張している。カベルネの青臭さが目立たないようになっている。 味はかなり土っぽい。カカオ系の苦味が強い。タンニンも強くて甘さ控えめ。アフターの苦味は更に強い。ボルドーとは違った暗い味。 果実味以上にタンニンがきいてて思った以上に若かったみたい。平べったい味わいになってしまっている。今飲むなら温度高めで飲むのが他のワインより重要だろう。
2015/06/23
(2009)
酔い心地のいいワーイン?
2015/06/10
南アフリカ最高。 南アフリカの赤でアモドーダ。かなり高級でっせ、これは。カベルネのタンニンに、たった5%のシラーが加えられているそうで、こいつがスパイシーな味を練りこんでいると教えて貰った。 (゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!
2015/05/02
(2009)
メモ 思ったより重さはなかった、悪くはない
2015/02/08
(2009)
ちょっと、ものたりない 残念
2014/12/06
(2009)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
南アフリカでこの価格なら安心ですね。
2014/11/29
(2009)
粉っぽいチョコレートとよく合いそう。 ココアっぽい香りがする
2014/03/03
(2009)
2014.3.2(日) ワインパーティー用に購入。阪神百貨店。 とても美味しいと好評でした。
2017/01/26
(2013)
2016/11/02
(2013)
2016/07/24
(2009)
2016/06/30
(2009)
価格:2,600円(ボトル / ショップ)
2016/01/31
(2013)
2016/01/05
(2013)
2016/01/03
(2013)
2015/12/25
(2013)
2015/11/23
(2009)
2015/07/07
(2009)
2015/05/28
(2009)
2014/04/07
(2009)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2014/01/11
(2009)