味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Argento Malbec |
---|---|
生産地 | Argentina > Centro-Oeste > Mendoza |
生産者 | |
品種 | Malbec (マルベック) |
スタイル | Red wine |
2016/11/12
(2014)
アルゼンチン繋がりで代表的なマルベックちゃんに挑戦! 見た目は深みのある落ち着いた黒っぽい赤ながらも粘性はサラッサラッ このギャップに少し驚き! 香りはドライイチジクやプルーンのスイートな感じ 口に含むとインパクトはあるのにタンニンが少ないせいかもの悲しい。サラッサラッ~余韻うす~(>_<) 綺麗なのに付き合ったらつまんなかった美女のイメージ(笑) なので寝かせて2日目に再度開栓 多少ナイスなガールに変身してました。 安いワインのせいなのか。。 マルベックが合わないのか。。 今度はも少し良いのをのんでみたい!
2016/11/04
価格:~ 999円(グラス / ショップ)
チェリー系の香り。渋みと酸味が手を繋いで口に広がります。シャープなコク。
2016/04/11
(2014)
二日めはおいしかった
2016/03/08
(2014)
カベルネが好きだけど、マルベックもいい。
2016/01/28
(2014)
Another liquor shop owners recommend. Argentina wine.
2015/12/23
(2014)
アルゼンチンの代表品種…らしい(笑)マルベック。たまにはカベルネ以外もということで、薦められる。西友の冷凍食品コーナーで買ったロールキャベツと。
2015/11/23
(2014)
同じアルジェントのレゼルバと比べると、ちょっと物足りないように思います。
2015/08/29
(2013)
カベルネよりタンニンが少なく、甘く感じる。 総じて美味しい。
2015/08/29
(2013)
マルベックの定番、濃い甘いー
2015/08/16
(2014)
やや癖のある赤ワイン。ミディアムボディだがしっかりめです。
2015/07/11
(2013)
思いの外スッキリな印象のマルベック。濃いはこゆいんだけどボディは軽め。タンニンと酸が弱めなのでクピクピ飲める。エチケットからもっと重いもんだと勝手に思っていたので何となく肩透かし?スパイシーだけど果実味が感じられて旨いです。
2015/06/05
(2013)
価格:1,400円(ボトル / ショップ)
樽のような香りぷんぷん♪
2015/03/16
(2013)
アルジェント 癖になるマルベック! 隣のオリーブオイルも悪くない(^_^)v
2015/03/15
(2014)
おてごろなのになかなか良い感じ。
2015/03/01
(2013)
友達に勧められて初めて飲んだマルベック☺︎余韻がやばい。飲み込んだ後も濃い味がしばらく残るのがツボです
2015/02/15
(2013)
アルジェント マルベック 好きなんですよね! 果実味が本当に濃くて 嵌ってます。 アルジェント カベソーの方が好きだったのに… 税抜き3桁なら満足かな! お勧めです。
2015/02/07
(2013)
アルジェントのマルベック! 芳醇な果実味と酸味より甘味が上回るのが特徴ですか、タンニンの太さと余韻の長さが全体のバランスを下支えしてる。と思う。濃いっのもイイな! 税抜き950円は◎です(*^^*)
2015/01/17
(2013)
久しぶりアルゼンチン。これは買いだね!
2015/01/17
(2013)
濃い、旨い、安い。
2014/11/29
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
肉バル
2014/08/16
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / レストラン)
マルベック◎あっさりでまぁまぁ美味しい。
2014/07/27
(2013)
帰りの新幹線で。軽めのマルベック。
2014/04/02
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
Elegant!
2014/02/28
(2010)
値段の割には美味しかった
2014/02/14
(2012)
マルベックてうまいね。
2014/02/14
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
深い紫。マルベックにしてはタンニンが軽くふくよか。メンドーサで最も標高の高い(900~1400m)ウコヴァレー。仏オークと米オーク半々。黒い凝縮プラム、ブルーベリージャム、ブラックチェリー、控えめなバニラの芳香。ターキー、ミディアムステーキ、ラムチョップに合わせたい。
2017/03/12
(2014)
2017/01/26
(2014)
2016/12/21
(2014)
2016/12/01
(2014)