味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Arthur Metz Crémant d'Alsace Chardonnay |
---|---|
生産地 | France > Alsace |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2016/12/27
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
クリスマス女子会① いつものメンツで底なし女子会in クリスマス!! クレマンダルザスで乾杯♪ 前にこちらのピノブラン&ピノグリを飲んで唐突な高評価を叩き出しましたが、このシャルドネも美味しい〜♡ みんなにも好評でよかった。 今回☆が3.5なのは、少しは泡慣れしてきたところをアピールしたいからです(笑) 滋賀づくり、飲んでみました。 びっくりするくらいクリーミーで苦味がない。飲みやす〜い! これ、県でそんなに違うんですか? かなり特徴ある味だと思いました。 他のも飲み比べてみたいな〜(*´Д`*) 女子会はこのあと、二度目の買い出しに行き、カオスな展開に。。。(。-∀-)
2016/12/11
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
安くて安心して飲めるクレマンダルザス♪ 辛口でどんな食事にもあう♪ これからもお世話になります。どうぞよろしく(^^)/
2016/07/06
力強い味で食事全体と合う。 ラザニア、ブルーチーズ、塩味のパンとの相性が良い。
2016/06/06
値段の割に泡も細かめで美味しい! 冷やしすぎない方が香りがたって美味しいかも?!
2016/05/27
シャルドネのダルザス
2016/04/14
熊本揺れてますね(*_*) 大丈夫かな。 今週は新人がダメダメで振り回されほとほと疲れました。 (おっさんくさいですが)今時はあんな感じなんですかね。 まぁ、採ったうちの人事が悪いんですけどね… カニしゅうまいに合わせたのはアーサー・メッツのクレマン・ダルザス。 とにかく爽やか。 グレープフルーツのような柑橘の果実味とほのかな苦味にミントの爽やかさ。 コスパの良い1本ですね。
2015/07/19
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
暑い日はやっぱスパークリングだね! 今日のクレマンダルザスは ブラン ド ブラン 爽やかー ところで来週の週末はどうしよう暇だ
2015/03/28
価格:1,700円(ボトル / ショップ)
まろやかな花の香り。アタックさっぱり、後から上品なコクが。
2014/12/24
メリクリ*\(^o^)/*
2014/12/05
初めてのクレマンダルザス
2014/12/03
クレマンダルザス ブランドブラン シャルドネ 美味しい
2014/11/23
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
お値打ちなクレマン。 トースト香がしっかり感じられ、ボディもしっかりしていました~。
2014/07/14
クレマン•ダルザス♪ 美味しいシャンパンと比べるとコクにかけますが、かなり美味しいアルザスの泡です。 生ハム桃の前菜と。京都の柚庵焼•鯖寿司ともナイス!!私の中でメインはチキンですが(*^^*)
2014/07/02
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
コスパの高いアルザスのクレマン♪ シャルドネ100%で、スッキリ飲みやすい上に 蜂蜜の香りがたまりません
2017/03/21
2017/03/04
2017/02/25
2017/01/03
2017/01/01
2016/12/24
2016/03/13
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2016/03/11
2016/02/06
2016/01/16
2016/01/14
2015/12/31
2015/08/22
2014/12/27
2014/11/10