味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Asda Extra Special Pouilly Fumé |
---|---|
生産地 | France > Val de Loire > Centre Nivernais > Pouilly Fumé |
生産者 | |
品種 | Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン) |
スタイル | White wine |
2016/12/17
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
色は黄色。かおりはさほど強くない。アタックは強く甘さを感じるが、終わりはすっとしているのがあっさり感じられる。甘味と酸味がうまくバランスしている。
2016/07/03
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
近くの西友にてゲット。1200円、安い美味い。
2016/01/16
(2010)
西友で1300円ぐらいだったプイィフュメ 倍の値段でもおかしくないぐらいのコスパの良さ 夏にリピート確定ですわ
2014/12/31
(2012)
西友で買ったワイン。コスパよし。
2014/10/12
(2010)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
プイィ・フュメ ソーヴィニヨン・ブラン 2010 HPより 「ソーヴィニヨン・ブラン」と言えば、イコール「サンセール&プイィ・フュメ」だったといっても過言ではない。フランスの中でも、かなり北方に位置する産地ならではの、ライムやレモンを思わせる爽やかな香りと、キリリと引き締まった酸味、そして石灰と珪石が入りまじった大地に由来する「火打石」のように硬質な香りは実に魅力的で、また小樽熟成されることも滅多になかったため、品種の個性を純粋にテイスティングするには、まさに打ってつけだったのだ。 今日は、気分は白でシャルドネかSBで悩んだ結果、ソーヴィニヨン・ブランを選択♪ ミネラル・柑橘系、そして火打石の香り…少し甘いけど、良かったので満足です♪(^_^ゞ
2014/08/30
(2012)
SEIYUのアズダはお手頃。誕生月の〆に乾杯(o^-^)
2014/08/30
(2012)
バースディ第3弾はおフランスp(^-^)q
2014/07/05
(2012)
Excellent cost performance
2014/05/01
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
仕事遅くなったし、疲れたし、今日は一人だし...夕飯はスーパーの特売弁当で済まそうと、普段と違うスーパー(西友)に行ったら、思わぬ掘り出し物が! プイィフュメがなんと1200円で売ってるじゃないですか!思わず衝動買い(笑) しかも、意外に(失礼!)ソーヴィニヨンブランのアロマ、しっかりしてます。 犬も歩けば...ってやつですね(笑) メモ 外観 非常に淡い外観、黄緑や仄かにゴールドがかった黄色。 香 シベット(分かりやすい)、植物の茎、草っぽさ、ソーヴィニヨンブランの特徴を強く感じる。仄かに花の蜜、白桃。 味 アタックはシャープな酸味、キリッとした辛口。何よりミネラル感強く感じた(石灰、Ca、重曹)。余韻は長めで、ミネラル感が長く続く収斂味。硬度高い感じ?後口に仄かなシトラスや白桃。 これは良い...
2017/03/16
(2013)
2016/02/14
(2013)
2015/09/13
(2010)
2015/04/05
(2013)
2015/03/19
(2012)
2014/07/15
(2012)
2014/05/31
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2014/03/16
(2012)