Asio Otus Rosso
アシオ・オトゥス ロッソ

3.20

154件

Asio Otus Rosso(アシオ・オトゥス ロッソ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブルーベリー
  • ブラックベリー
  • プルーン
  • レーズン
  • ラズベリー
  • バニラ
  • イチゴジャム
  • ブラックチェリー

基本情報

ワイン名Asio Otus Rosso
生産地Italy
生産者
品種Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ), Shiraz (シラーズ)
スタイルRed wine

口コミ154

  • 4.0

    2017/03/27

    ホワイトデーに頂いたワイン。 好きなふくろうワインだー!! うれしー!! 味はどんぴしゃり。 やっぱり美味しい 味わっていただきました。 好み良くわかったなぁ^_^ これって、何年とかないのかな?

    アシオ・オトゥス ロッソ
  • 2.5

    2017/03/09

    CSとメルロー、シラーなのに以前飲んだプリミティーボみたいな印象 果実の甘みと酸味はあって、渋みはあまり感じず。 プリミティーボの時ほどはイチヂク(苦手)の感じは強くないけどうっすらあり。 好き度ディオメーデ カナーチェ>コレ>ポッジォレボルピ 自分は果実の甘さよりもコーヒーとかチョコの甘さがタイプってことなのかな? 1,600円

    アシオ・オトゥス ロッソ
  • 2.0

    2017/03/08

    友人が、カルディで購入して来てくれた一本。

    アシオ・オトゥス ロッソ
  • 3.0

    2017/03/01

    たまにカルディで買ってるワイン。 甘いのはあんまり好きではありませんが、これは普通に美味しく飲めます。 フクロウ好きとしては、エチケットからして捨て置けませんね。 関係ないですが、自分だけだと思われる妙な癖ってありませんか? 私は、お店や街中でシーズンやイベントに合わせて流れる童謡などの曲(お正月の歌や七夕の歌)と一緒に、幼少の頃に歌っていた替え歌を口ずさんでしまう困った癖があります。 例えば、昨日、カルディでワインを買ってから、スーパーで食材を仕入れたら、季節がら「うれしいひなまつり」のBGMが流れていました。全く意識せず、BGMに合わせて声には出さず心の中で歌っていました。 灯りをつけましょ爆弾に お花をあげましょ枯れた花 いい大人がこんな替え歌を人知れず歌っているとは、何とも情けない話ですが、一生なおらないような気がしています。

    アシオ・オトゥス ロッソ
  • 4.5

    2017/02/27

    バランス良い 甘めで好き

    アシオ・オトゥス ロッソ
  • 4.0

    2017/02/20

    価格:1,500円(ボトル / ショップ)

    チョコのこくと落ち着いたまとまりの中に、黒い果実をドライフルーツにしたような凝縮感。Twelveに次ぐコスパかも!

    アシオ・オトゥス ロッソ
  • 4.5

    2017/02/19

    うまい。少し甘め。

    アシオ・オトゥス ロッソ
  • 3.5

    2017/02/15

    舌触り滑らかで大好きです。

    アシオ・オトゥス ロッソ
  • 4.0

    2017/02/14

    妻がすぐにこれを買ってくる。うまい

    アシオ・オトゥス ロッソ
  • 3.0

    2017/02/05

    美味しいからと、実家の隣のおじさんにいただいたワイン ラズベリーを思わせるフルーティーな甘い香り。味は軽め、タンニンは控えめで柔らかい味、甘すぎず程よいスッキリさもある。

    アシオ・オトゥス ロッソ
  • 3.0

    2017/02/03

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    一杯目はジャムの香りが立ち昇って、アパッシに感じるのと同じ種類の甘味が口に広がる。 二杯目はさっきの甘味がどこかに吹っ飛んで、ちょっとスモーキーさを感じるほどに変化した。 更に時間が経つとスモーキーさもどこかへ消え去って、整った味わいの落ち着いたワインになった。 角が無く丸くおさまったバランスの良いワイン。 魚系ののトマトソースパスタに合わせたい。ペスカトーレやプッタネスカかな。

    アシオ・オトゥス ロッソ
  • 4.0

    2017/01/28

    妻がこのワインを気に入ってて、何本もストックがあります。

    アシオ・オトゥス ロッソ
  • 4.5

    2017/01/22

    うまい!

    アシオ・オトゥス ロッソ
  • 2.5

    2017/01/21

    甘い、飲みやすい、このまま飲み続けると気持ちが悪くなるかもしれない。

    アシオ・オトゥス ロッソ
  • 5.0

    2017/01/20

    最高にうまい

    アシオ・オトゥス ロッソ
  • 3.0

    2017/01/20

    フクロウのラベルが印象的なイタリアワインです。カベルネ、メルロー、シラーズなので、重めと思いきや、残糖の感じられる飲みやすいワインでした。

    アシオ・オトゥス ロッソ
  • 2.5

    2017/01/14

    今日2本目! 今度は酸味なく甘みがっ!!

    アシオ・オトゥス ロッソ
  • 2.0

    2017/01/14

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    やや甘口の好きなタイプかと思ったんだけど、なんか違う。悪くないんだけどね。 うーん、やっぱりワインって難しい。

    アシオ・オトゥス ロッソ
  • 3.5

    2017/01/01

    これは美味しいですねー。リピします!

    アシオ・オトゥス ロッソ
  • 3.5

    2016/12/31

    これは…すごい( °ω° ) チョコレート?のような香りで、ギュッと濃縮されたような味でした♪ 甘〜いワインに面食らいましたが、美味しかったです!

    アシオ・オトゥス ロッソ
  • 3.0

    2016/12/31

    樽香で誤魔化すようなこと一切しない潔さすら感じる安旨ワイン! ジャケ買い(ラベル買い?)しても期待を裏切らないだけの美味さを十分に感じられる。 カルディで買ったんだけど、なかなか「カルディやるなぁ」と思わされますね。

    アシオ・オトゥス ロッソ
  • 3.0

    2016/12/25

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    カルディコーヒーって今まで茶屋町ばかりでしたが、やはり天王寺MIO店の方が内容濃いですね。 ワインの取り扱いがちがいますね。

    アシオ・オトゥス ロッソ
  • 3.0

    2016/12/16

    1600位。

    アシオ・オトゥス ロッソ
  • 3.0

    2016/12/08

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    甘さを感じるけど、甘すぎない 美味しい

    アシオ・オトゥス ロッソ
  • 4.0

    2016/12/08

    明日はお休みなので

    アシオ・オトゥス ロッソ
  • 3.5

    2016/12/06

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    甘い。美味しい。濃い。

    アシオ・オトゥス ロッソ
  • 4.0

    2016/12/02

    またまたこのワイン。うまいうまい。

    アシオ・オトゥス ロッソ
  • 2.0

    2016/11/30

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    カルディコーヒーで買いました。いつもワインを買うときはお店でスマホ開いてそのワインのクチコミをチェックしてから買うかどうか決めるんですが、これはお店のポップの「ため息が出るほど濃厚」と言う説明に釣られて買ってしまいました。で、買ってからクチコミを見たら「甘い」と言う感想が多かったので今日飲むまで不安だったのですが....甘っ!ちょっと苦手かな。グリルしたチキンで飲みましたがもっと濃〜い味の料理の方が良いかもしれません。香りも弱いです。まぁ値段相応ですかね。

    アシオ・オトゥス ロッソ
  • 3.0

    2016/11/25

    フクロウちゃん、カルディーの。 フルーティー

    アシオ・オトゥス ロッソ
  • 3.0

    2016/11/22

    価格:1,598円(ボトル / ショップ)

    口当たりは甘く、スパイシーです!

    アシオ・オトゥス ロッソ