味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Aurora Era Sangiovese |
---|---|
生産地 | Italy > Marche |
生産者 | |
品種 | Sangiovese (サンジョヴェーゼ) |
スタイル | Red wine |
2017/04/01
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
バランスの良いビオワイン。酸味が肉の脂っぽさを抑えます。
2017/03/24
(2014)
サンジョベーゼ100%シリーズ(Marche) サンジョベーゼの特長がシンプルに味わえます。
2017/01/06
(2014)
前回のサンジョベーゼ8割が美味しかったので、近所でワインがそこそこ置いてあるスーパーでサンジョベーゼを探したところ、これを見つけたので購入。 13℃のセラーから翌日出してほぼすぐ開けて飲んでいるのが今。 うーん、なんだろう。パン…酵母臭。鉄。ややタンニン。その3つが強くて、後にやや青臭み。…若いの?2014年の物。少し水っぽい感じ。 これが開くとまた変わるのかな?
2016/11/08
美味しいサンジョベーゼ(o^^o)
2016/02/27
(2012)
レーズン食べてるみたい
2016/02/24
(2012)
イタリア サンジョヴェーゼ
2016/02/06
(2012)
餃子日(笑)
2016/01/20
(2012)
フレッシュでブドウを皮ごと食べた味そのままという感じ。どんどん飲めてしまうワイン。
2015/08/20
価格:1,100円(ボトル / ショップ)
マルケ州のオーガニックサンジョベーゼ。 果実の香りや酸味と味わいのバランスの良い1本。やっぱりイタリアワインは栓を開けた瞬間の香りから好き(^^) 旅行前にいつものワイン通販で¥1000前後のワインで今まで飲んだことのないもの、そこそこに評判の良さそうなもの、信頼できそうなインポーターさん数社のものを12本買っておいた。新しい安旨見つかるかな? 今夜のお料理はボロネーゼ。挽肉から作らずに牛切り落としをまな板で刻んだので、塊が大きくて肉汁が残ってて美味しい!
2015/06/24
(2012)
久々に赤ワイン かもなく不可もなく
2015/01/31
価格:1,000円(ボトル / ショップ)
飲み口はフルーティーで、後味はスパイシー。1000円弱でこの味、しかもオーガニックだなんてコスパ良すぎ! 飲む前に少し冷やすと、なお飲みやすい。 本日の夕飯はポトフでした。
2015/01/04
(2012)
安旨ワインからセレクト。 オーガニックワイン。 酸味、甘い香り、程よいタンニン。 この位でも十分でした(o^^o) 高いワインも飲みたいな〜
2014/12/23
(2012)
1,000円でこれはなかなか^o^イタリアは、安くて美味いのが多いな^o^
2014/05/19
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
サンジョベーゼもスキ。 お手頃価格で飲みやすーい!
2017/03/11
2016/09/23
(2014)
2016/04/13
2016/03/21
2016/02/27
(2012)
2015/08/14
2015/05/05
2015/02/15
(2012)
2014/10/21
2014/06/06
(2012)