味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Avalon Napa Cabernet Sauvignon |
---|---|
生産地 | USA > California > Napa |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red wine |
2017/03/12
(2014)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ナパのしっかりしたワイン。ちゃんと品もあるし。USの樽感。気軽にでも濃厚。
2017/01/07
(2014)
凄く分かりやすいワイン 見た目通りの果実味に樽の甘みが程よく ゆっくり飲も。
2016/12/07
(2014)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
カリフォルニア、ナパのカベルネ・ソーヴィニヨンです。色は黒みがかった濃い赤。香りはカシス、干しぶどう、後で少しバニラ。最初の香りの印象では甘いカベソーかと思いましたが、味わいは果実感もありながら甘みが突出することはなく、濃厚かつバランスが取れたものでした。ヴィンテージが比較的若くても、タンニンが強すぎずに飲みやすいのがカリフォルニアらしさなのでしょうか。 しっかりした良いワインだと思います。
2016/11/28
(2014)
カリフォルニアのカベルネソー しっかり 赤ワイン
2016/11/05
(2010)
開けたてより、開けて20分〜30分経って飲むのがとても美味しいと感じます。 心地よいタンニンと、カベルネの風味と味わいと薫りが程よく鼻の奥をスーっと通っていきます。…んー至福♪ だけどやはり余韻は長くない。 けど、綺麗に消えてくれるので、後味爽やかです。good♪ お料理は、ピザ、カプレーゼ、砂肝ときのこのペペロンチーノ風 週末なので頑張って作りました^ ^
2016/11/05
(2010)
2000位。
2016/10/31
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
カベルネ・ソーヴィニヨン。 濃厚で飲みやすくておいしい 好き感じです
2016/10/26
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
デキャンタージュしてみました。デキャンタからグラスに注いだら見事に開いていて芳醇な香りが素晴らしいです。ただ味わいは、酸味が無いのは自分好みなのですが、奥行きがなく軽い感じでした。じっくりと味わって飲むと言うよりは気軽に飲むワインだと思います。
2016/10/14
(2013)
ハワイで購入。2000円弱で渋味がしっかりある赤ワイン。フルボディ好きにはアリ。
2016/08/04
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
米ナパ、CS。濃い黒いベリーの味わいながら、後味までは続かず不思議とスッキリ飲めます。これが、分かりやすいのがウケる米ワインなのかも(^^)
2016/06/29
(2012)
優しい風に起こされて、ゆったりと心地よい朝が気持ち良い。 お気に入りの部屋着のまま、もわもわとスチーム当てて リラックス。 片手にReFaで、もう片手にはワイングラス。 普段よりも ちょっと贅沢なパックでもしちゃおうかしら…と、ぼんやり思う。 遠くに聴こえるラジオの曲は、昔よく聴いた懐かしい曲で 時計の針が いつもより遅く感じるのは気のせい…? そんなひとときのお供には、愛らしさたっぷり の、ご機嫌なナパカベ…♡*。+♪ ☆☆追記でーす☆☆ 朝に開けて、半日常温で放置していた残りを飲んでみると… こ、濃いい~!! これを朝からご機嫌に飲んでた自分にビックリなんですが…。笑 ブラックベリーの深い果実味と樽を感じつつ だけど同じくらい、鮮やかで明るいベリーの軽さもあって しっかりなのに しつこくなくって、気付いたら次のひとくちに…。 ボリュームある濃いボディなんだけど、トゲトゲしさはない。 まるっこーい味わいが、陽気で人懐っこさを感じる、旨濃いナパカベ☆°.+*
2016/06/04
(2012)
美味しいワイン スパイシーとフルーティの両方の良さがある 味わいが、強くないので、どんどん飲める
2016/05/18
(2012)
アメリカ しっかりパワフル。 想像通りの期待を裏切らない感じです。
2015/12/28
(2010)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
NAPA カベソー しっかり骨太、手応えあり。 干し葡萄、カシス、 牡蠣のミネラル。 タンニンのたおやかなCS
2015/10/10
(2012)
近くのスーパーで買ってみました。 ブドウの風味がしっかり入ってきてかなり美味しい! コスパいいですね!
2015/09/22
(2012)
これは美味い、初めてのナパにはまりそうです♪
2015/09/05
(2012)
価格:2,036円(ボトル / ショップ)
手頃な価格のナパをずっと探してて、グルメシティで発見。ベリー、カシス、プルーンが香り、タンニンがあり、甘味も感じられます。このバランスが大好き。
2015/08/17
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
カリフォルニアのナパバレー地区の赤ワイン。
2015/07/04
(2012)
力強い味わいで、深みもある。後味がもう少し欲しいが、それ以外はよし。
2015/05/13
(2012)
ナパの50以上の畑の葡萄を使ったワインらしいです。イオンでしか見たことがないですが、飲みやすく仕上がっていて美味しいです。
2015/04/22
(2012)
カリフォルニア第2弾!
2015/04/14
(2012)
アタックは『甘い』。けど、その後、あふれるプラムのようなベリーのような芳香。濃厚な美味しさを感じている間に、最後に残る薄い樽香。ナパのカベルネとは、こんな感じなのか。これは、もう一度、改めて、二本は飲みたい。
2015/03/28
(2012)
ナパのカベルネ。香りは鮮烈。シャープで酸味が強く後味がすっきり。余韻を楽しめない味であまり好みでない。
2015/01/31
(2012)
実家にて。 すき焼きと♪ んまいっ❤︎
2015/01/30
(2012)
サンフランシスコ土産4本目 小竹向原のパンと一緒に。 でも、明日は仕事。。。。
2015/01/18
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
久々のカベルネソーヴィニヨン、久々のフルボディ。鴨のコンフィに合わせたけど、コンフィの食べ方がイマイチわからず…勉強不足っす。
2014/08/24
(2010)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
カベルネは好きやけど、これは、こ、濃い… ナパのって、こんなに濃かったっけ⁈
2014/06/27
(2010)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
このトーンでのこの深みと軽み最高。コスパすごい。
2014/06/09
(2010)
御次はナパ! なんともチャーミングで親しみやすいワイン(^^)
2014/04/14
(2010)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
抜栓してから時間が経ったほうがいいですね。