味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Avignonesi Grifi |
---|---|
生産地 | Italy > Toscana |
生産者 | |
品種 | Sangiovese (サンジョヴェーゼ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red wine |
2016/08/12
(1996)
サンジョベーゼ+カベソ 少し前に飲んだやつ。旨かった! まだまだ濃厚で力強い。 熟成したCSの気高い香りと徐々に顔を出す甘味。
2016/07/29
(1996)
アヴィニョネージのグリフィー。 1996はラストヴィンデージ。 …と後から調べて知りました。 最初はタンニンが目立つ。 時間が経つと甘みが出てきた。 じっくりゆっくり旨みを味わう感じ。 私には、まだまだ表現しきれない。 熟成ワインとともに、昔話にハナサク夜でした。
2015/01/01
(1996)
2015年最初のワイン
2014/08/21
(2010)
トスカーナのカベルネソーヴィニヨンとサンジョベの混合だったかな??開けた瞬間から、素敵な芳香が。タンニンもけっこーありますが、最後にワインの余韻とともに美味く共存しています。美味しいけど、多分、もっと待ったほうが良いのかな??明日、また残り飲んでみることにしよう。
2014/06/27
(1993)
ヴィノ・ノービレの生産者。モンテ物産。 50&50が有名。 これは1996年で生産をやめてしまったグリフィ。サンジョヴェーゼとカベルネのブランド。 綺麗な熟成を迎え、ややピークを過ぎて果実味よりも熟成による旨味がじわじわ広がる。このくらいが一番美味しい。
2014/06/09
(1993)
20年モノ、美味しかったです!
2016/02/03
(2010)
2015/10/24
(1996)
2015/09/08
(2010)
2015/05/14
(2010)
2014/06/09
(1993)
2014/06/02
(1993)