味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Barbacarlo Ronchetto |
---|---|
生産地 | Italy > Lombardia |
生産者 | |
品種 | Croatina (クロアティーナ), Uva Rara (ウーヴァ・ラーラ), Ughetta (ウゲッタ), Barbera (バルベーラ) |
スタイル | Red wine |
2017/03/17
(1993)
ピノ。飲みやすくて美味しい。ピノって感じ。
2017/02/08
(1993)
1993年の同じ年、発見したあーっ! 優しい味わいです。若干の渋みはありますがしっかりとしたボディ感や骨格がないため、飲みやすい。アルコール感も弱い。自分の少ないボキャブラリーで例えるなら、旨味少なめのかつおぶしに若干の渋みがプラスされたような感覚。笑
2017/02/03
(1993)
93のロンケット。やっぱり美味しい。 ここ最近の一番の掘り出し物です!熟成感はあるものの巨峰みたいな旨味にはまってます!
2016/08/26
(1993)
久しぶりのイタリア。 リーノ・マーガ (バルバカルロ) ロンケット93。 もいで噛じった巨峰みたいな味で美味しい! 熟成して木の香りがしていて、うっすら纏った果実味、甘味、タンニンが合間ってそう感じたのかも。
2016/08/23
(1993)
@vinoevin
2016/07/23
(1993)
これで1993かあ。バッチリ生きてるなあ。 ウッディな香りだ。
2016/07/23
(1993)
酔いが覚めてからもう一度飲みたい。
2015/06/04
(1993)
「満月ワインバー」コルツにて ビオワインと越冬じゃがいものニョッキと美味。
2014/12/23
(1993)
クリスマス飲み比べヽ(´∀`)ノしっかり熟成。
2014/11/03
ワインイベントにて⑥
2014/10/13
(1993)
西麻布サローネにて。こちらの名物料理。低音で茹でたタコにカリフラワーのペーストと、牡蠣のペースト。こんな食感のタコは初めてでした。合わせるワインが赤だったのも新鮮♪
2017/03/23
2017/02/22
(1994)
2017/02/22
2017/02/21
2016/11/12
2016/10/26
(1993)
2016/10/23
2016/10/09
(1993)
2016/09/29
2016/09/28
(1979)
2016/09/26
(1993)
2016/09/25
2016/08/15
2016/07/24
(1993)
2016/07/24
(1993)
2016/06/02
2016/04/06
(1993)
2016/02/18
2016/02/17