味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Barokes Bubbly Bin 242 Chardonnay Semillion |
---|---|
生産地 | Australia > South Australia |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ), Sémillon (セミヨン) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2018/09/21
家呑みに丁度良し!
2017/04/02
番外編です。 花見の時の一杯。
2017/03/31
と、いうことで 里ちゃん初バロークス +゚。*(*´∀`*)*。゚+ シャルドネと、セミヨンですね! どれどれ、、おっ美味しい♡ 少し弱めですが、白いお花の香りもしますし果実味もきちんと味わえます♫ スッキリとしていて、非常に飲みやすい。 強いて言えば、泡は弱めといったところでしょうか( ´艸`)ムププ 里ちゃん間違えて、ランダムにいろいろな種類のバロークス詰め合わせを買ったつもりが 自分で選ぶシステムだったようで(笑) 全部こちらの白泡でした(T▽T)アハハ! 一度注文先から確認の連絡が来たようですが、子供が電話を受け、、なんかワインがなんちゃらとか電話あったよ!とのこと(笑) まぁ、いっかw 里ちゃんお友達に上げて先に飲んでもらったら、美味しかった♡と言われて、それも何よりです(笑) 平和だなー(*´艸`*)ァハ♪
2017/03/28
浮かべてみました 相変わらず緑ばかりの食卓だなあと思いつつ…m(__)m うちの火鉢では、メダカを飼っています。
2017/03/25
恥ずかしながら、初バロークス。 シャルドネ セミヨン 恥ずかしながら、初バロークス。 思った以上に、缶の匂いなし。 これは、家でサクッと泡飲みたーい。 でも、ボトル開けきれなーいって時に便利です。 勢いで、一緒に赤とバブル缶買ったので本日飲みます。
2017/03/22
春の旅のおともにバロークス♪ 帰りの新幹線にて(^.^)
2017/03/22
初めてのバロークス! 美味しいです(*^^*)
2017/03/20
連休3日め…。 昨日から息子が修学旅行にいってしまい、静かな日々です。 実は少し淋しい(T_T) NHK-FMで、有働アナ企画の失恋ソング特集を聴きながら 生ガキにBRK。 生ガキはビジュアル的に自粛しました。 午前中、たけお倶楽部の部活動をするもワインを購入できず(T_T) スカイツリーの人混みに、元気を貰うと共に外食を断念。 混みすぎでf(^_^; ラジオまだやってますよ! 夜までやってるみたい(^^)
2017/03/18
スガキヤの袋麺とバロークス ほんとにこのフォークスプーン使いづらいですよ! numeroさんっ! 名古屋のスガキヤでは、普通に出てくるのですか? あと、わからないのですが スガキヤさんが発明なのと、 うちの近所のガラスやさんの娘(某デザイナー)がデザインしたのと 2つあるんです。このフォークスプーン。 ガラスやさんの娘さんは、東京スカイツリーのエレベーターの内装を手掛けた人みたいです。
2017/03/18
とある保育園の卒園式で。 紅白饅頭が、ひよこ! 可愛いです❤
2017/03/15
価格:412円(ボトル / ショップ)
よく見かけるので買ってみたシリーズ第1弾! 6種類の中からまずは白スパークリング。 お、おいしい…
2017/03/14
親バカは続く☆ 翌日の夜中にせっせとラッピング、 マドレーヌ36個、クッキー60枚を焼きました。 あげる女子は21人、残りは男子で食べるそうです。 最近は男子も女子力高いですね~(^^) 和菓子屋のお友だち♂は、おまんじゅうを作っているそうです。
2017/03/10
バロークスを続けます 白のスパークリング 薄めの緑色で青リンゴ感強い。強い泡だが味のバランスが良いのでスルスル飲める。 これは無茶苦茶良く出来てる 缶入りとは思えない
2017/03/07
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
アルコールの香が強い。少し甘め。少しだけ泡飲みたいけどボトル開けるのはなぁってときには良いかも。
2017/03/07
ワッショイ!ワッショイ! お祭りだー。
2017/03/06
ハマってもーた・・・
2017/03/05
一行レシピ集~♪ いぶりがっこ×水切りヨーグルト×ネギ×おかか×醤油 オリーブ×QBB×にんにく×黒胡椒×オリーブオイル×ワインビネガー トマトの輪切り×にんにくスライス×ピザ用チーズ×パセリ (スキレットに入れて魚焼きグリルへ) すりごま×ぽん酢×マヨネーズ×豆板醤 (棒々鶏のたれ) …一行じゃなかった(T_T)
2017/03/02
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ピノ(アイス)のピック(^_^) たまに、たまります。
2017/03/02
禁断の平日お昼のバロークス。 ペリカンのパンにチェダーチーズたっぷりです! あまり塩気のないチーズでした。 ペリカンのパン、最近Hanakoで特集していて映画になるそうで。 ますます買えなくなりそうです(>.<) そっとしておいてほしいです。(ここに載せてる私もか)
2017/03/01
バロークス バブリー ビン・242 シャルドネ セミヨン おはようございます(°∀°)ノ からの とりあえず バロークス! 仙台 泡 7 (仙台カウンター 赤17 白4 泡7 計28 )
2017/02/28
つ・い・にっ! 出会えましたよ、バロークス!!(*^艸^*) 缶に入ったスパークリングかぁ~、ボトルだと飲みきらないから、缶入りはいいなぁ~ そしてこればかり毎日のように飲んでる方をvinicaでお見かけ!!美味しいってことだよなぁ~ うー気になる、あ、フォロワーさんも飲んでる・・・飲んでみたい・・・出会いたい・・・ てことでやっと出会えました♡ あちこちお出かけした先で探してたけど、なんと近所の、2番目に行きつけのドラッグストアにポイッと置いてありました。ビックリ!! キリッと冷やして・・・缶だと冷えやすいのも嬉しい。 あ、ちゃんとスパークリングワインだ!香りしっかり、強めの炭酸だからクイクイ飲めちゃう~でもアルコール13%だから、すぐ酔っちゃう いやぁ、美味しいぞ♡
2017/02/28
バロークス、いろんな方が取り上げてくださっていて嬉しいです! 色もカラフルでいいですねー。 私は地味に、かけそばと白泡でf(^_^;
2017/02/24
すぐパンを焦がしてしまいます。 魚焼きグリルで焼くのでf(^_^; これはギリギリok? 今週は血が足りなくなり、レバーペーストを作成。 やはり、オリーブオイルよりバターのほうが美味しい。 さらにワインビネガーを少しいれたら、さっぱりして食べやすい。
2017/02/15
息子の高校の合唱コンクールで、息子のクラスが優勝したので バロークスとお総菜の鉄火巻&納豆巻でひとり祝杯♪ 好きだけど、うちで作りにくい具なんでf(^_^; 単なる校内のクラス対抗だったんですが、 みんな熱くなって青春していて、 上手で感動しました。 ピアノの上手い男子生徒っていいですねー。 息子は歌う専門でした(合唱部)。 そして母は泣きながらビデオ撮影…。 子離れしなくては☆です。 で、息子が頂いてきた手作りチョコレート♪ 最近のJKはお菓子作りもお上手です~❤
2017/02/12
本田さん、近所の図書館のゆるキャラです。 髪の毛が本なんですよ。 しおりがパラリ。 こういうの大好きです! ひとり3枚まで、この柄のブックカバーがもらえるんですよ~! じつは趣味は読書です(疑惑?) 11日は、とある会の周年記念式典によばれ、 中華を頂きました。 おつきあいといえども、少しかしこまってホテルでパーティー、 たまにはいいですねー。 お料理は美味しかったですが 残念ながらワインはなかったのです(T_T) 芋焼酎、麦焼酎、日本酒、ウイスキー、 かろうじてビール。 また別の、その筋の方々の会でしたf(^_^;
2017/02/12
泡用の栓。 二個入りで、その筋の方と分けました。 使ってくれているのかなー♪ バロークスばかりのんでいるので、私はあまり出番はなさそうf(^_^; ふつうのワインの栓にしています。
2017/02/09
明治屋酒店さんが、間違えて大量に発注してしまった ウルトラマンスナックをたくさんくださいました。 200個頼んだら、2000個来たんだとか。 小袋の10個が、透明のビニール袋に入っていたのが原因のようです☆ どちらも一袋(^_^) 産卵の時期を迎え、息子に懐く亀千代ちゃん。 いじらしいです。
2017/02/07
新幹線で 缶のワインは初めて ちょっと甘いかな
2017/02/05
スペインの謎のお菓子。 TURRON ホワイトチョコレートだと思ってあけました。 「この紙、はがれないよ~!」 紙だと思ったら、モナカの皮みたいなものでした。 中身はカリカリ、まさに雷おこし! ピーナッツバージョンと、アーモンドバージョンがありました(^_^) へー!美味しいです♪
2017/02/01
ずっと気になっていた缶ワイン、やっと見つけて買ってきましたー。 美味しいです。手軽に飲めていいですね♪ しんしんさん、ありがとうございます‼