味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Baron Fuenté Grand Millésime |
---|---|
生産地 | France > Champagne |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ), Pinot Meunier (ピノ・ムニエ), Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2015/11/06
価格:0円(ボトル / ショップ)
この前の阪神百貨店の有料試飲カウンターに出ていたお店が2周年記念と聞き、初めてお伺いしました! お店は梅田の堂島のワインバーT&Gさんで、店に入るとすぐにシャンパンを手に渡されます。 なんと!?今日は記念でシャンパンのフリーフロの無料で飲み放題! シャンパンは『バロン フェンデ ミレジム 2006』でしっかり熟成感がある味わいで美味しくて三杯頂いちゃいました! え〜と、普通にかなり美味しいんですが無料で良いんでしょうか!? 後、次回の大阪ワイン会の掲示板を作ったので興味ある方はフザクて可愛い犬のラベルのとこに気軽にコメントください!
2015/01/04
(2004)
鎌倉の友達行きつけ酒屋さんのイチオシ! 1杯目で充分美味しい〜
2015/01/02
(2004)
随分前にまとめ買いしたシャンパーニュ。04のミレジメで美味しいわりに安かったのでまとめ買い。 でも、買ったときから思いの外、熟成が進んで、少しシェリーのニュアンスもある。 開けてテイスティングしたとき、おせちにどうかなと思ったけど、意外と寄り添ってくれて良かった。
2014/12/30
(2004)
口に含んだ時は酸も炭酸も強烈なんだけど香りと苦味とのバランスが良いね。先に飲んだカヴァが霞んでしまった^^;
2014/12/17
(2004)
寿司とシャンパーニュのマリアージュ✨ セミナー② バロン・フェンテ2004 炙りサーモン・ジェノベーゼソース 重厚感、熟成感、べっこう飴。Coffee、chocolateのニュアンス♡ 醤油より、ジェノベーゼソースがGOOD‼️
2014/11/09
(2004)
昨日、念願のシャンパーニュセミナーに参加。友人のお誕生日会も兼ねて?イケメンソムリエさんのレッスン、美味しい料理とワインそして友人や周りの方々との会話、全てが最高でした。 今回のティスティングアイテムは全てバロンフェンテ。 1本目:シャンパーニュ・バロンフェンテ・グラン・レゼルヴ 2本目:シャンパーニュ・バロンフェンテ・グラン・セパージュ・シャルドネ・ブリュット 3本目:シャンパーニュ・バロンフェンテ・グラン・ミレジム2004 4本目:シャンパーニュ・バロンフェンテ・エスプリ・グラン・クリュ・ブリュット 味の違いはやはりこうしてゆっくり飲み比べることが大切ですね。とても有意義な時間を過ごせました。
2016/11/06
2016/10/29
(2006)
2016/09/01
(2006)
2016/08/15
(2006)
2015/05/29
(2006)
2015/01/20
(2004)
2014/12/12
(2004)
2014/02/17
(2004)
2014/01/14
(2004)