味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Basilium Terre dei Portali Aglianico del Vulture |
---|---|
生産地 | Italy > Basilicata |
生産者 | |
品種 | Aglianico (アリアーニコ) |
スタイル | Red wine |
2017/04/01
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
久々のアッリアニコ!南イタリアの太陽の中にも女性的な上品さ!好きです
2017/03/18
(2013)
家呑みとして飲みやすくいいと感じました!
2017/03/02
(2013)
好きな味ですね
2017/02/24
1600円。うまみ有。渋み小。
2016/12/13
(2013)
安旨。良コスパ。やや樽を感じる赤系ベリーのアタックからバランシーな甘味、苦味、酸味。多少の収斂感はあるものの、ぐいぐいいけてしまいます。デイリーにはもってこいです。
2016/12/05
(2013)
お得なアリアリニコ♪マイブームは続きますー
2016/11/26
(2013)
初アリアニコ! ブドウの凝縮感と、タンニンのバランスが良かった。
2016/11/19
赤や黒の果実を加熱したような香り。 口に含むと果実味をいっぱいに感じる。芳醇。 タンニンは緻密、酸もまろやかでスムースな飲み心地。 アフターフレーバーはやはり果実の香り。ほのかに樽などの香りも。 想像上ではベリーピューレを添えた鹿肉ローストなどと合わせてみたいけど、牛肉と合わせたところ悪くない。豚肉にも合った。 牛・豚ともにシンプルな味付けだけど、このワインも複雑な味わいではないから合ったのだろう。 でも鹿肉ロースト・ベリーピューレ添えを食べたい……。
2016/10/20
(2013)
コレ旨い いい香り 優しいしコクがあるしフルーティーだし いや〜旨し
2016/10/07
(2013)
アリアニコです。 この品種初めてです。 黒い果実の香りを思わせ、微かにコンフィな装いもある。 口中の滑らかな感じが、とても良いです。果実味とタンニンが素敵に溶け込んでいました。
2016/10/05
(2013)
イタリア バジリカータ ブドウの凝縮感が高く、完熟したベリーの香り。タバコとハーブのニュアンス。タンニンが溶け込んでいて、心地良い。
2016/07/28
しっかりめの味わいのアリアニコ。でも、さっきのエピクロの方が香りの豊かさ、余韻など上だなぁ。
2016/07/22
(2013)
イタリア バジリカータ カンティーネ ディオメーデのアリアニコ デル ヴルトゥレ アリアニコ100% Alc13% 南イタリアの安旨ワイン 酸味もタンニンも果実味とバランスがよく取れていて旨い、牛ホルモンとも相性がいいな(・∀・)
2016/06/19
(2013)
イタリア バジリカータ州 アリアニコ デル ヴルトゥレ 2013 南部イタリアのブドウにハマり中。 バジリカータのアリアニコ サルデーニャのカンノナウ カラブリアのガリオッポ がマイブーム。 合わせた料理は… 豚肩ロース (赤ワイン&ブルーベリーソース漬け)
2016/06/11
(2013)
久々アリアニコ。変な甘みのない、好きな感じの果実味。アリアニコは男性的な感じがする、いつも。サッパリしてるけど旨味ちゃんとあっていつまでも飲みたい。
2016/05/28
(2013)
友田さんワインセミナー6本目。
2016/05/07
(2013)
価格:1,220円(ボトル / ショップ)
初めて味わうブドウ。香りよし味よしだった。ほんのり甘い。
2016/05/03
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
アリアニコ デル ヴルトゥレ 2013 カンティーナ ディオメーデ アリアニコ 100 投稿遅れ 3日経ってもへこたれないボリュームとタンニン スパイシーさと熟したプラムやオリーブなど感じられます。 酸も強めですがまろやかでスムーズなタンニンでまとまりが良く飲みやすく美味しいです。
2016/04/28
(2013)
初アリアニコ。ほのかに感じるカシス、ラムレーズンのニュアンスが好き!
2016/04/27
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
初アリアニコ! 旨い! 熟した赤い果実の香り、樽やハーブ。 甘めではあるが、濃厚な果実感、少しトゲのあるタンニン、苦味がバランス良い。 13%とは思えないアタックの強さ。 コスパよし。単独では少し飲み疲れするかもですが美味しい一本でした!
2016/04/24
初アリアニコ!あ、甘い!二日目のが甘さ和らいでいたかな。人気があるらしいです。
2016/04/23
アリアニコ! 濃いー! 好きかも!
2016/04/09
(2013)
こんばんは(((o(*゚▽゚*)o)))30になりましたw 誕生日は泊まりで、盛りだくさんの任務があり、とても充実した誕生日でしたww 今日は行きつけのバーに♪( ´▽`) イタリアのアリアニコです(((o(*゚▽゚*)o))) やっぱり美味しいなぁ♩ ビリージョエルのはピアノマンのよう(((o(*゚▽゚*)o))) 楽しくなるような、人生っていいなって思える、そんなワイン♩
2016/04/06
(2013)
プレーンのヨーグルト
2016/04/06
(2013)
ん!んまい(๑´ڡ`๑) ダーク系だね(*´꒳`*) あれ?時間おいたからメープルきたの? と思いきや、干しぶどう!笑 いいいや、なんだつかめないんんん チョコミントね!ほんとだ!笑 インクっぽい感じはずっと続いてる(*^^*) 最後はね、終わりかけのロウソクの火
2016/04/01
神田駅前イタリアンバルで男三人で二次会
2016/03/23
(2013)
干し葡萄のあじわい。 ラム酒って感じかな。好き。
2016/03/20
(2013)
お家飲みへ 問答無用のアリアニコ パイナップル食べたいなぁと言ったらさばきますって言ってくれました! 優しさの塊やな~ 大人気のコロッケ屋さんにてテイクアウトした一品が美味しい! ドライフルーツとシナモンクルミが入ったものなんですが、とてつもなく合う♪ 売り切れてたバジル味も美味しいみたいなので、次食べれたらいいな 本当はイチゴも買う予定だったんですが、スーパー入った瞬間にくしゃみ止まらず…イチゴ売り場に行ったら2ケースとも全てカビが生えていて、これか!!と思いました 店員さん頑張って!
2016/03/14
(2013)
果実味〜(o^^o)
2016/03/03
(2013)
アリアニコデル ヴルトゥレ イタリアワイン