Bernhard Huber Weisser Burgunder Trocken
ベルンハルト・フーバー ヴァイサー・ブルグンダー トロッケン

3.30

46件

Bernhard Huber Weisser Burgunder Trocken(ベルンハルト・フーバー ヴァイサー・ブルグンダー トロッケン)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 白い花
  • レモン
  • 洋梨
  • 木樽
  • 石灰
  • 青リンゴ
  • アンズ
  • ライチ

基本情報

ワイン名Bernhard Huber Weisser Burgunder Trocken
生産地Germany > Baden
生産者
品種Weissburgunder (ヴァイスブルグンダー)
スタイルWhite wine

口コミ46

  • 3.5

    2017/03/02

    (2013)

    ドイツ?ピノ・ブラン? 良い意味で裏切られた。蜜っぽさと軽やかさを合わせ持ったバランスの良い味わい。熟成感のあるシャルドネを思わせる。

    ベルンハルト・フーバー ヴァイサー・ブルグンダー トロッケン(2013)
  • 2.5

    2017/02/06

    (2015)

    これ良い!好きかも! 今日の気分にはかなりいー感じだぁー。 でも、さすがドイツ語 カタカナ多すぎじゃー。読めない。 覚えられない。 酸の具合、ビオぽいけどビオすぎない感じ。なんかビオ風?な感じはするけどそこまで、上級じゃない向けじゃない(笑) 上手く、雰囲気醸してる?? 豆たっぷりのお野菜サラダと最高の組み合わせでした。ドレッシングを玉ねぎドレッシングとゴマドレッシング試してみたけど、玉ねぎの方が絶対素敵。クリーミーさよりもお酢ぽさのほうが合うんだなー。 月曜から色々あって、(全部自分のせいなんだけどヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3)めっちゃ走ったから、豪華なお食事じゃなくて、お茶漬けとか、和え物とかそんなんに合わせる素朴な優しさが飲みたくて。。。豆と野菜のサラダで合わせたけど、途中で一緒にお漬物、特にいぶりがっこ?絶対美味しいと思うんだよなー。あー。食べたい。いぶりがっこ。 これ、そーいや買った時に店員さんに、2日に分けて飲んだほうが楽しめて良いです。て言われたんだけど。。。残せる気がしなーい。。。すでにボトル残り1/3。。次のボトルちょろりと開けてみるか。。。

    ベルンハルト・フーバー ヴァイサー・ブルグンダー トロッケン(2015)
  • 3.0

    2016/12/07

    (2013)

    ワインの友人のお誕生会のペアリング、3杯目 見たことのあるロゴの入ったラベル ピノブラン ふくよかで旨味系の味わい、美味しかった(๑´ڡ`๑)

    ベルンハルト・フーバー ヴァイサー・ブルグンダー トロッケン(2013)
  • 3.0

    2016/10/23

    (2013)

    ④ヴァイスブルグンダー ドイツワインケナー受験のためドイツワインを毎日チビチビ飲んで練習してました。今日がテストでしたがテイスティング難しかった。

    ベルンハルト・フーバー ヴァイサー・ブルグンダー トロッケン(2013)
  • 3.0

    2016/09/27

    (2013)

    これから1ヶ月はドイツをひたすら飲みます! まずはヴァイザーブルグンダー。初めてです。

    ベルンハルト・フーバー ヴァイサー・ブルグンダー トロッケン(2013)
  • 4.0

    2016/07/08

    (2013)

    今月は、ドイツ。 これ、美味しい。

    ベルンハルト・フーバー ヴァイサー・ブルグンダー トロッケン(2013)
  • 3.0

    2016/07/03

    (2012)

    講習会④ ヴァイサーブルグンダーって舌を噛みそうな品種。初めて聞く品種と思ったら、ピノ・ブランと同じだそうです。 といってもピノ・ブラン飲んだ事がないですが、、、。 最初のブラインドで飲んだ3本のリースリングが面白くてほとんど印象に残ってません(^-^; たしか、リースリング軍団よりも少ししっかりした感じで、酸は弱め、後に苦味が残る感じだったと思います。 いっぺんに何本も飲むのは慣れてないので、記憶も曖昧で、なかなかすべての感想書きづらいですね。

    ベルンハルト・フーバー ヴァイサー・ブルグンダー トロッケン(2012)
  • 3.5

    2016/06/17

    (2013)

    リッチなミネラル感。 ジュブレ・シャンベルタン? いえ、ドイツのシュペート・ブルグンダーです。 只、酸はかなり強めです。

    ベルンハルト・フーバー ヴァイサー・ブルグンダー トロッケン(2013)
  • 3.0

    2016/06/17

    (2013)

    やはり北のニュアンス。

    ベルンハルト・フーバー ヴァイサー・ブルグンダー トロッケン(2013)
  • 4.0

    2016/04/26

    (2012)

    料理に合う、旨みたっぷりの辛口白。

    ベルンハルト・フーバー ヴァイサー・ブルグンダー トロッケン(2012)
  • 3.5

    2015/09/23

    (2011)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    ヴァイサーブルグンダー(ピノブラン)。美味しかった

    ベルンハルト・フーバー ヴァイサー・ブルグンダー トロッケン(2011)
  • 5.0

    2015/09/10

    (2011)

    なかなか、面白い出来かなと思います。  発酵感高い白。 これが、辛口の絶妙ライン。 酔うし。 高級さもある。

    ベルンハルト・フーバー ヴァイサー・ブルグンダー トロッケン(2011)
  • 2.5

    2015/08/08

    (2011)

    オイルかかった香り。 空気にふれてでてくるバニラ香。 味も引き締まったバニラ味の ニュアンスを含む。

    ベルンハルト・フーバー ヴァイサー・ブルグンダー トロッケン(2011)
  • 3.0

    2015/08/08

    (2012)

    ほっとする甘みの後に苦味(^ ^)飛行機が3時間遅れているのでヒマヒマぴーです。酔っちゃうよ。@JALラウンジ

    ベルンハルト・フーバー ヴァイサー・ブルグンダー トロッケン(2012)
  • 3.5

    2015/08/08

    (2012)

    Jal羽田ラウンジにて。

    ベルンハルト・フーバー ヴァイサー・ブルグンダー トロッケン(2012)
  • 2.5

    2015/07/11

    (2012)

    こちらもJALのラウンジで頂きました

    ベルンハルト・フーバー ヴァイサー・ブルグンダー トロッケン(2012)
  • 3.5

    2015/07/06

    (2012)

    旨見たっぷりの辛口とラベルに書いてあったけどその通りな感じ。サーブの温度が少し高めなのもあいまって香り、味わいともしっかり感じる。もう少し冷えて いたらどうだっただろうか。

    ベルンハルト・フーバー ヴァイサー・ブルグンダー トロッケン(2012)
  • 3.5

    2015/07/02

    (2012)

    jal羽田ラウンジにて。

    ベルンハルト・フーバー ヴァイサー・ブルグンダー トロッケン(2012)
  • 3.0

    2015/06/26

    (2011)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    2011 フーバーのピノ・ブラン。フーバーの白は初めて。 外観は少し黄色みのあるレモンイエロー。香りも円やかな印象で甘さのある柑橘、バナナ。味わいは 果実味の厚みと複雑さ、クリーミーな甘さ。ボリューム感。そしてしつこくない樽っぽさ。フーバーは白も美味しい。。

    ベルンハルト・フーバー ヴァイサー・ブルグンダー トロッケン(2011)
  • 3.5

    2014/12/25

    (2011)

    ブラインドで飲んだらシャブリと思うほどのミネラスと酸 フーバーさんのヴァイサーブルグンダー

    ベルンハルト・フーバー ヴァイサー・ブルグンダー トロッケン(2011)
  • 4.5

    2014/12/04

    (2010)

    ベルンハルト・フーバー ヴァイサー・ブルグンダー トロッケン(2010)
  • 4.5

    2014/11/10

    (2009)

    お疲れ様です。 只今帰りました。 明日は休み 昨日と違い 自宅で リラックス。 そんな気分の お供は フーバーさんの ヴァイザー ブルグンダー09 バニラ 樽 落ち着いた酸 ゴッドファーザーpart1を、見つつ 鳥天 ぶっかけ。 あー気持ちいい。 ♪(´ε` )

    ベルンハルト・フーバー ヴァイサー・ブルグンダー トロッケン(2009)
  • 3.0

    2014/11/02

    (2011)

    ADVステップ3.5。フーバーさんの2本目はピノ・ブラン。100%でここまで骨格がしっかりして旨味を出すのはさすが。ブラインドだったら絶対品種当てれない

    ベルンハルト・フーバー ヴァイサー・ブルグンダー トロッケン(2011)
  • 4.0

    2014/10/25

    (2010)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    フルーティーなだけじゃない深みのあるピノブラン ブラインドならシャルドネ古樽発酵と言うかも さすがフーバー♥

    ベルンハルト・フーバー ヴァイサー・ブルグンダー トロッケン(2010)
  • 4.0

    2014/10/19

    (2011)

    価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / レストラン)

    フーバー ヴァイサー・ブルグンダー・トロッケン 2011 ピノ・ブラン種で作られたドイツの白ワイン。

    ベルンハルト・フーバー ヴァイサー・ブルグンダー トロッケン(2011)
  • 3.0

    2014/09/14

    (2009)

    甘めの香り。白桃、麦芽糖。少し酸化したニュアンスとクリスピーな香味が抜ける。構成はゆるく、ミネラルより果実味を感じる。面白いワイン(^-^)

    ベルンハルト・フーバー ヴァイサー・ブルグンダー トロッケン(2009)
  • 4.0

    2014/05/31

    (2011)

    これもブルゴーニュ的な造り方

    ベルンハルト・フーバー ヴァイサー・ブルグンダー トロッケン(2011)
  • 3.0

    2017/02/26

    (2013)

    ベルンハルト・フーバー ヴァイサー・ブルグンダー トロッケン(2013)
  • 2.5

    2017/01/08

    (2015)

    ベルンハルト・フーバー ヴァイサー・ブルグンダー トロッケン(2015)
  • 3.5

    2016/12/25

    (2013)

    ベルンハルト・フーバー ヴァイサー・ブルグンダー トロッケン(2013)