味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Berthenet Crémant de Bourgogne Blanc de Blancs |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte Chalonnaise |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ), Aligoté (アリゴテ) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2017/01/02
価格:2,975円(ボトル / ショップ)
旨味と上品な酸味、爽やかな果実味と味わえるクレマン。上品な味わいなので和食とも高相性。新春の寿司とともに。
2016/10/27
かるーい。
2016/08/10
価格:500円(グラス / ショップ)
お酒コーナーの角打ち的なところで。
2016/08/03
シャンパーニュのような華やかな香りときめ細かい泡。。。 美味しい!!
2016/05/22
(2012)
価格:3,132円(ボトル / ショップ)
ワイン輸入元のいろはわいんの寺田社長を囲んでのワインサロン 2杯目はコート・シャロネーズ、モンタニーの生産者によるブラン・ド・ブラン 本来はアリゴテが20%ブレンドされたものを販売しているそうですが、蔵元で品切れたため、同じ価格で上級キュベのシャルドネ100%が入ってきたのだとか ふくよかな果実味が特徴の2012年のミレジメ 黄色味の強めな液体はマコネっぽいかな 酸がきれいでミネラル感があり、泡も細かくしっかり あまりに美味しくお手頃なのでお買い上げ!(注文)
2015/07/02
「ベルトネ/クレマン・ド・ブルゴーニュ ブラン・ド・ブラン (NV)」 品種は白葡萄のみで、シャルドネ(80%)、アリゴテ(20%)。 パイナップル、石の香り、ミネラル香、ヨーグルト。アタックは、優しい柑橘類の香り、酸味はやや強め。アフターは微かな渋苦味と、レモンの様なフレーバーが広がります。後味はキリッとした辛口です。 泡の立ち方は、もう少し持続性が欲しい感じもしますが、全体的にバランスが良く、ミネラル感もあるので、そんなに悪くはないです。 ヤングコーンのグリル、ピクルス、らっきょう漬け、インゲンの生姜醤油などと一緒に頂きました♪
2014/09/27
チーズをかじりたくなる。
2014/03/07
泡立ち細かく、後味サッパリ。 粘くなくて良い感じ♪
2013/09/18
Berthenet crémant de Bourgogne BRUT Blanc de Blanc 硬い桃と柑橘系の香り。 泡は細かく持続する。
2017/02/21
2016/08/02
2015/11/22
2015/09/21
2015/07/12
2015/03/19
2014/08/31
2014/06/26
2014/05/31
2014/03/14
2014/03/06
2014/03/02
2014/01/25
2013/09/28