味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Bodega Classica Pharos Reserva |
---|---|
生産地 | Spain |
生産者 | |
品種 | Graciano (グラシアーノ), Tempranillo (テンプラニーリョ) |
スタイル | Red wine |
2016/12/07
価格:~ 999円(グラス / ショップ)
河岸を変えて新宿三丁目へ。 スペインのテンプラニーリョ。 らしいといえばらしい、やや攻撃的な香りと味わい。憎めないんだよね、スペイン(笑)
2016/02/03
(2006)
2日目よかったわ〜
2015/05/31
(2006)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ミニミニプロジェクト第二 弾 スペイン乱れ飲み:その13 ボデガ クラシカ ファロス2006 テンプラニーリョ100% Vt.2006にしては抜栓直後から まさにテンプラニーリョ特有の赤黒果実やスモーキーな香りが豊かに広がる 熟成を感じるが重くない味わい 余韻にきれいなタンニンが長く続く 3分の1を残して明日の楽しみにします(^-^)v マッシュルームのアヒージョ---、のつもりが単なる油炒めになりました~_~;
2014/12/23
はたぼーごちそうさま♡
2014/09/19
(2006)
濃厚!若い方が美味しかったかな?
2014/08/15
(2006)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ひねた匂いとフレッシュさの同居
2014/03/29
(2008)
クリアで濃い紫 エッジはルビー色 粘度は高め バニラ香にブルーベリー 杉や皮の香りも パワフルなアタック タンニンがやや強く後味に甘みを含む 酸味も強く全体的に若い感じ 余韻は中程度 ミディアムからフルボディ 総合点は14点 良くも悪くも若いワイン 樽が強いかな(^^;
2014/01/07
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
クロアチアで頂いた。
2015/10/22
2015/07/12
(2006)
2014/05/18
(2006)
2014/03/01
(2006)
2014/01/18
(2005)