味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Bogle Vineyards Merlot |
---|---|
生産地 | USA > California |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ) |
スタイル | Red wine |
2017/03/03
(2014)
接待的に持ち込みで使用。 この価格帯のワインそういう使い方が出来るのは、ワインに慣れ親しんでいない文化だからこそかも。 一緒に持って行ったワインのレベルが高すぎて、相対的にこちらの評価は低めになってしまったが、美味しいことに変わりはない。 何度も言っているが、飲食店でグラスワイン候補として本当にオススメ。
2017/02/01
(2012)
ディーン&デルーカの一本。 ミディアムの飲見やすいがスモーキーな香りやスパイシーな香りもありいい感じ チキンに合ってた
2017/01/29
(2014)
美味しいピザ屋にて②
2017/01/22
(2014)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
コスパ良し。熟したチェリー、腐葉土、コーヒーの香り。ややスモーキーで濃密な果実味のアタック。酸味や甘味、苦味、渋味等の味の構成要素が非常に高いレベルでバランスよく広がり、長いフィニッシュへと。 ヤルデンのメルローに迫る雰囲気、値段は約半分。非常に満足度の高い一本。コスパ的に3.5。 このアプリ始める前にカベソー飲んだことあったけど、こんなにうまかったかなー。
2016/09/28
(2013)
価格:670円(グラス / レストラン)
熟成肉のブッチャーNYCにてグラス2。 カリフォルニアのメルロー。 香りはカシス、プラムの黒果実。 なんだかちょっとスパイシー。 酸とタンニンは中くらい。 カリフォルニアですが、果実味パワフル系ではなく、樽も強すぎず洗練されている印象でした。
2016/07/26
(2013)
ワイン観が変わるようなとても美味しいメルロです。 決してボーグルの回し者ではないのだが、正直このワインが飲食店に出回っていない理由が全く理解出来ない。 そして、数多くのソムリエ達が、レストラン等にて料理に最適なワインを出していない、不誠実なチョイスをしている事にも改めて憂う。 このメルロ100%のワインは価格はシャトープピーユ以下のクラス。味わいはシャトープピーユどころかプピーユ、いや全くそんなものではなくペトリュスを引き合いに出したっていい。 ワインはレベルをx軸、好みをy軸にした総合評価で決まると個人的には思っている。 そして個人的にはそのx軸とy軸の座標の総合値は、このメルロはペトリュス以上だ、仮にCPという要素を抜きにしても。 偉大なワインを引き合いに出すと論争が起こるのがワインの世界なので、例えば鉄板焼店にオンリストされているボルドーのメルロを対象にしてみよう。 これまで何度もそういうシチュエーションで納得がいかなかったのは、肉に合わせてメルロを頼んでも、十分に熟成されたあるいは開いたものを出してもらえないことだ。 超高額な熟成ボルドーならば開けて直ぐに美味しいのかもしれない。だが、そのチョイス は庶民には現実的ではないのだ。だがソムリエは頑なにボルドーワインを勧める、より優しいお値段のものを。しかしそれは全く開かない、少なくとも肉を食べ終える前には。 飲食店こそ、開けてすぐ美味しい、そして手頃な価格帯のワインを置くべきではないのか、個人の愛好家なら抜栓のタイミングを好きにチョイスして家で楽しめるのだろうが。 別にボルドーワインをディスっているわけではなく、明らかに飲食店で飲み頃のワインを飲めないケースが多いことを嘆いているだけである。そしてこのボーグルメルロが、あまりにも開けて直ぐに素晴らしい香りと味わいを楽しめて、衝撃を受けているだけの話だ。 ラズベリーやプルーンの香り、抑制されているが存在を主張するタンニン、バナナのような熟成のブーケ、柔らかな酸。美味しい、あまりにも美味しい。
2016/01/16
900gのステーキ。CAのカベルネ・ソーヴィニヨンに飲み疲れしていたのでメルローに。200g食べるために500mlは飲みました。魚より肉が安いし家族もよく食べる。魚と日本酒が恋しい。
2015/10/27
(2012)
メルロー 柔らかくて飲みやすい いい香り♪
2015/09/11
(2012)
ワインとグリル。 正統派メルロー、タンニン弱めだけどコクもそこそこ。旨い。
2015/08/11
(2012)
価格:4,536円(ボトル / レストラン)
アメリカのワイン、メルロー100% 思ったより良かった♪ 料理はめむろ牛カルパッチョ、ハンガリー鴨のベリーソース
2015/06/27
(2011)
2000円。価格以上の満足。
2015/06/26
(2012)
カリフ ォルニアに浮気。メルローがまろやかでマイウー♪
2015/03/06
バレンタインのプレゼントの2本目❗ 夕食の、ミートソースパスタ、ガーリックと明太子のバケット、サラダ。そして、チーズ盛り合わせ❗ パルミジャーノの36カ月熟成。もう、最高?⤴⤴
2015/02/26
機上にて。 このワインも飲み納め。
2014/12/10
(2011)
ピノ無かったので、メインにはCAのメルローで
2014/11/29
(2011)
2014.11.29 家飲み
2014/10/20
(2011)
機内ワイン赤。これ美味しかったな〜。
2014/10/13
(2011)
ANAにて…その2
2014/09/02
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
美味いな
2014/08/26
(2011)
買って帰りますわ、これ!*\(^o^)/*
2014/08/17
(2011)
@ANA 機内サービス 無事帰国しました。
2014/04/05
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
まろやかなメルロー♪
2014/03/07
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
主人のお気に入り
2014/02/11
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ボーグル メルロー 滑らかで美味しい♪
2013/08/01
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ボーグル!
2016/12/30
(2013)
2016/11/27
(2014)
2016/11/04
2016/08/30
(2012)
2016/08/07